goo blog サービス終了のお知らせ 

❤いつも心に詞(うた)を置いて🎤あの歌手あのartistに【new!Virtual書き下ろ詞】

2438篇超の演歌・歌謡曲 J-POPの私の書き下ろ詞!ほぼほぼ毎日【new!Virtual書き下ろ詞】

東京力車👨👨「TOKYO疾走」🎤追われ風より 向かい風…🎼【Virtual書き下ろ詞】

2021-10-18 | 歌謡曲 グループ
7月の終わりに東京力車サンたちのステージ18cを見て
8月、9月に「天国地獄の境い目で」「Men's道中」を連チャンで
書き下ろすほど、詞のイメージが湧いて湧いてとまりませぬ。
今や東京のトレンドは浅草!(とマツコデラックス嬢が力説していた) DSC_1865_20210822161448 DSC_1867_20210822161501 DSC_1868_20210822161508 力aだそうでまさに東京力車、パワー全開で浅草の街を疾走してもらいたい!
りe

TOKYO疾走(はやて)     
18d

18a
風はどっちに吹いている
(ベイ)か ハイウエイか 高層ビルか
追われ風より 向かい風
それしかないだろ 俺たちは

アイツと比べてなんになる
アイツに一目(いちもく) 置かせろや
今だよ 今こそ 今しかないぜ
俺たちいるから目がさめて
トーキョー トーキョー TOKYO疾走(はやて)     

終わった昨日(きのう)に振り向くな
時計を止めるな ネジを巻け

18b
人はどこから湧いてくる
泣いて さまよって 笑いにくるさ
ゆうべ雨でも 今朝は晴れ
勝ち運もってる 俺たちは

アイツはバケたらデカくなる
アイツを越えなきゃ 負け犬だ
今だよ 今こそ 今しかないぜ
俺たちいるからだいじょうぶ
トーキョー トーキョー TOKYO疾走(はやて)

最初は誰でも向こう見ず
ぶつかり転がる石になる
トーキョー トーキョー TOKYO疾走(はやて)


(うた)のなりたち:1作目を書いてUPしたら間髪おかず
音楽評論家のLead Woman、山岸信美サンからありがたい評価の
メッセージを貰いますます、良い詞を、と奮闘しています。
(画像をお借りしました)

東京力車👨👨「Men's道中」🎤ままよ俺いらに 惚れるじゃないよ…🎼【Virtual書き下ろ詞】           

2021-09-19 | 歌謡曲 グループ
東京力車の若武者4人組を想定して先月【天国地獄の境い目で】を書き下ろしたらその日のうちにブログパーツの《今日の人気アクセス記事 BEST50!》にランクインした。ありがたい!
力2

Men's道中           
力1 力3
俺とお前は 人力車輪
輪っぱはずれりゃ 走られぬ
行けといわれりゃ 浅草めぐり
ヨッシャ! まかせろ どこまでも

力4 力6
藍の鯉口 腹掛つけりゃ
道をゆくひと 熱視線
ままよ俺いらに 惚れるじゃないよ
オッと! ご法度 鳩ポッポ

力5
降るなすさぶな 雨 風 嵐
よせよ男の 気が滅入る
粋な語りで 浅草道中
ナイス! 六区の 灯もゆれる

力7 力8
今日もゴールだ 万々歳と
手締め一本 お疲れさん
走るばかりが 芸ではないさ
good! ひと節 歌も良し

(うた)のなりたち:(冒頭のつづき)同日、音楽評論家で《演歌・歌謡界のlead woman!》山岸信美さんから間髪入れず過分の評価を
いただきウレシイびっくらポンだった。  (画像をお借りしました)

東京力車👨「天国地獄の境い目で」🎤往けば天国 戻れば地獄…🎼【Virtual書き下ろ詞】        

2021-08-13 | 歌謡曲 グループ
7月も終わりに近いある日、上野の恩賜公園「水上音楽堂」(野外ステージ)で《うえの夏まつり・歌謡最前線》のイベントに行った。30名を超える歌手の出演でVolume感イッパイ!なれど暑いのなんの。途中、景気づけか いきなりの雨と落雷にはマイった。
そこに出演していたのが〈東京力車りe
既に〈新歌謡ポップス〉と銘打ったジャンルで2015年頃からの活動はチェックしていたが洗練&高度なグルーブ感には新メンバーでもあるしヨッシャこれから、と思う一方でその場でこのタイトルを
メモしていた・・・

天国地獄の境い目で

りb

酒がつよい奴 よわい奴
とにかく付き合え 飲みまくれ
 今日はどうにも さんざんだった
 そんな日があっても あしたはくるさ
  武器はなんだと 訊かれたら
  若さ一本 真剣勝負
   往けば天国 戻れば地獄
   境い目ぎりぎり 生きようじゃないか
りc

人をそしるなよ 比べるな
誰でも一つは 取り得ある
 はじめ原石 磨けば輝石
 やってみりゃ出来ない ことなどないさ
  うつつ抜かして 愛や恋
  のぞきゃ心は レンコン 竹輪
   惚れて天国 ふられて地獄
   境い目ぎりぎり 生きようじゃないか

りd
人の俥には 乗るがいい
かわりに患(うれ)えの 覚悟しろ
 それがこの世の 習いなんだよ
 ひとつづつ覚えて 利口になるさ
  生きていくうちゃ シミも付く
  会って別れて 何日君再来
   往けば天国 戻れば地獄
   境い目ぎりぎり 生きようじゃないか


(うた)のなりたち:この時期で出向くのは、と思ったが音楽評論家の山岸信美さんが居てはったから(お元気でヨカッタ!)歌手陣はここぞとばかりアピール度全開!声が出るわ出るわ!(ミキシングMAX?!)りa不忍池の蓮の花にわずかに清涼をもらい
向かいのバカ安のスイーツ店でめぼしい品 爆買いして帰路へ…  (画像をお借りしました)  

斬波🎤「TOKYO Wanderer ―東京風来坊―」♫恋はウザイし 愛などジャマと… 🎼〈歌謡曲男性グループ〉【new!Virtual書き下ろ詞】

2021-04-09 | 歌謡曲 グループ
「斬波」(ざんぱ)というダンス&ボーカルグループを知っている人は余程の歌好き、昭和好き! 時代の波を斬るという意味から名付けられたグループ名だそうで70〜80年代の昭和歌謡・演歌・ポップスなどの曲をリアレンジしたカバーソングも60~70曲あるそうな。〈新感覚歌謡男子〉のキャッチを本物にすべく早く対抗馬のあのグループを超えてほしいものだ。あっ、このブログでは2019年8月、1年8ヶ月も前に「サルサdeコスプレ」という【Virtual書き下ろ詞】を書いています。ご覧あれ! てなわけでようやくメンバーも定着してきたようだし、今回2度目の登場です。
斬2

TOKYO Wanderer —東京風来坊—
斬1
スタイリッシュな 髪カタチ
ダサイ面影なしなし スレンダー
風のウワサは 竜巻もどき
オレを探して いる奴いるって
中野 新宿 大久保あたり
だった だった オマエだった
TOKYO Wanderer
N4

安い酒なら 皆捨てた
三ヶ月(みつき)おきごとイケイケ タイ旅行
恋はウザイし 愛などジャマと
罪と罰との ギリつなわたり
上野 千駄木 正直苦手
訊くな 訊くな ムカシばなし 
TOKYO Wanderer
U3

雨が降る日は 古傷(きず)が哭く
月の出ぬ夜は湘南 海へゆく
ツリもおまけも ない人生は
分かる分かるよ その日が勝負さ
渋谷 池袋(ブクロ)は 居場所にあらず
どうせ どうせ 風まま気まま
TOKYO Wanderer

S3

(うた)のなりたち:このグループに限ったことじゃないが売れるも売れないも、とにかくメディアへの露出を最優先に考えないと知名度も楽曲も定着しない。スーパー銭湯で売れたしネット配信に飛びつくし、さて思いつくならNIPPON全国365日、どこかで〈祭り〉がある。祭りの大小の隔てなく48都道府県全部を踏破する行脚でどうだ!
昭和は祭りの時代でもあった、のだ!
(画像をお借りしました)

はやぶさ「本格派でいこう」🎤笑われけなされ 超えりゃいい… 🎼【Virtual書き下ろ詞】

2020-10-12 | 歌謡曲 グループ
グループが3人から2人になって2年ほど。新世代歌謡グループ なるキャッチだけどどんな歌世界を目指しているんだろう。そんな日和見的発想で原点回帰を願う【Virtual書き下ろ詞】3篇目の登場です。
DSC_1455_20200908030856

「本格派でいこう」

1012-1
雨のヨコハマ これっきり
あしたから 東京人の仲間入り
右から吹くのは 苦労風
除けりゃ左は 崖っぷち
 ここらで ここらが 軌道修正
 ほんまもんになりたいよ
 本格派でいこう
DSC_1453_20200908030846
一人抜けても それはそれ
実力が 生き馬たちの目を射抜く
自分が選んだ 道だもの
笑われけなされ 超えりゃいい
 ここらで ここらが 軌道修正
 ほんまもんをめざそうよ
 本格派でいこう
DSC_1452_20200908030839
人を泣かせる 歌がある
その歌が 元気印と言った人
おちゃらけ おふざけ 棚に上げ
聴かせ酔わせて 這いあがろう
 ここらで ここらが 軌道修正
 ほんまもんと云われたい
 本格派でいこう


歌のなりたち:はやぶさには「横浜つんのめり」「目黒のサンバ」の2篇を書き下ろしています。
つんのめり サンバ
〈ムード歌謡〉でスタートしたし二人とも演歌、歌謡曲が好き
だそうだから原点回帰すればいいのに。  (画像をお借りしました)