【緊急事態宣言】39県解除に踏み切った。これだけは言える!
〈ゆるみがきっとくる〉〈第2波がやってくる〉
わかりにくい基準。原稿早読みするだけで国民にぜ~んぜん響かない
No idea、貧脳首相! 大阪みたいに国会議事堂を初めとして
スカイツリー、東京タワーなどをライトアップして指針を発信した
ほうがよっぽど分かりやすい!〈自粛警察〉〈誹謗中傷〉〈偏見 差別〉
どうしようもないねぇ~、この国! とりあえず行く末を見定めないと
死ぬにも死にきれないじゃないか(怒)
さてさて・・・
心にいつも歌🎤があり、唇に浮かべる歌を持つ歌好き🎤な人は
〈コロナウイルス〉に負けたりしない! ルールを守る! 油断しない!
感染は一人でも少なく、終束は一日でも早く・・・
そんな思いで始まった
《stayで詞(うた)書き❤ homeで曲つくり》を


作曲家でVocalistの
上野旬也さんとタッグを組んで始まった企画、おかげさまで日に日に拡散軌道に乗り、ブログの【今日の人気アクセス記事 BEST50!】には早くもランクインが3曲! YouTube先行、Myブログ
【★いつも心に詞(うた)を置いて!】FACEBOOK、Twitterにも投稿UPしています!
「Amの夜は更けて」
きのうも飲んだ 朝まで飲んだ
アイツのことは
知らん知らんと 氷がゆれた
あの頃に 戻ろうなんて
思ってなんかいないけど
さくっと飲んで ほろっと酔えば
棄てて忘れてしまえるものを
ブルースが羽交い絞め・・・
Amの夜は更けて・・・
女はいやだ 死ぬほどいやだ
アイツのあとは
誰もかれもが 同じに見える
いつのまに 二流のドラマ
地でいくようになったかと
うるっと泣いて じめっと沈み
まるで不幸を背負(しょ)い込むように
ブルースを身にまとう・・・
Amの夜は更けて・・・
さくっと飲んで ほろっと酔えば
棄てて忘れてしまえるものを
ブルースを身にまとい・・・
Amの夜は更ける・・・

歌のなりたち:Am(エーマイナー)の夜ってどんな夜じゃ!という人が
いたら、それはあまりにもwitのない人ではなかろうか。
作中にブルースの字句があるがイメージは決して重く
なく暗くもない。また、アイツにはひねりがある。
アイツは男か女か? そう、この詞の主人公は男でも
女でも通用し、男女どちらが唄っても意味は通じる。
とびきりオシャレにムーディーにAmがはじけるメロディがついた!
(画像をお借りしました)