goo blog サービス終了のお知らせ 

❤いつも心に詞(うた)を置いて🎤あの歌手あのartistに【new!Virtual書き下ろ詞】

2438篇超の演歌・歌謡曲 J-POPの私の書き下ろ詞!ほぼほぼ毎日【new!Virtual書き下ろ詞】

【故人を偲んで…】加門亮「大阪えれじい」 【Virtual書き下ろ詞】

2020-10-14 | 亡くなった歌手
加門亮さんが亡くなったのは今年の3月30日でした。まずは所属したレコード会社、ホリデ-ジャパン《加門亮を偲ぶ会 ご案内》の冒頭文をお借りし、紹介します。

 四月… 桜吹雪に送られ旅立って逝った 歌の旅人 加門亮
 生前は皆様に 一方ならぬお世話になりました。
 語りつくせない 沢山の人々の愛と情けに包まれながら
 歌人生に 夢を託し 駆け抜けて逝った星・・・
 生前の加門亮を偲びながら 皆様と一堂に会し送りだせる事・・・
 この上ない感謝でございます。

加門1 加門2 加門3
61歳、まさに惜しまれる年令と人生の半分に歌生命を賭けた歌手活動。無念の一語に尽きる早逝でした。昭和33年10月13日、その日は加門さんの誕生日でした。このブログでは2012年10月、彼の誕生日に併せ【Virtual書き下ろ詞】を書いていたので再掲載して改めてご冥福をお祈りしたいと思います。

「大阪えれじい」

あれは大阪 御堂筋
偲べば胸に わくら葉ふりかかる
 捨てた女は 秋から冬を
 うつむき顔の はぐれびと
  大阪えれじい 風便り
加門4

そして大阪 北新地
あの夜は酒に 朝まで酔いどれた
 つれて来れない 男のずるさ
 不幸をひとつ 押しつけた
  大阪えれじい 二年前

加門5
今も大阪 戎橋
面影浮かべ 流れるネオン川 
 こころ丈夫で きれいなままで
 女の春を 咲いてくれ
  大阪えれじい 孤独(ひとり)

(画像をお借りしました)

「Remember Walts ~リメンバー・ワルツ」   ペギー葉山

2017-04-12 | 亡くなった歌手
ペギー葉山2
歌手のペギー葉山さんが死去された。 83歳
まだ、ついこの間新曲を発売されていたのにビックリ!
またひとり歌謡界の、JAZZ界の素晴らしい歌手を
亡くした。2011年6月24日にUPした書き下ろ詞を
再掲載してご冥福を祈りたい。

目覚めて…浮かぶの… dandy smile
元気でいるの? と やさしい笑顔

 あなたはいつも言っていた
 ルージュをひいた わたしが好き と
 あなたのために 鏡に向かうと
 こぼれてくるの 涙がひとつ

あなたに出会えて 幸せだった
あなたを愛して 悦びだった
今では遠い人だけど
心をこめて わたしは歌うの
愛を紡いだ Remember Walts
ペギー葉山
夜更けに…想うの… memory days
いつでも一緒に 歩いた月日

 ふたりはとても お似合いと
 言われることを 自慢にしてた
 たがいの道は 違っていたけど
 どこかでいつも つながっていた

あなたにも一度 会えそうかしら
わたしを待ってて くれそうかしら
夢見るだけの人だけど
涙をふいて わたしは歌うの
愛の歴史の Remember Walts


ひとこと:ご存知のようにペギーさんは「日本の
ドリス・デイ」と云われたジャズ・シンガー。
「南国土佐…」や「学生時代」もいいが個人的には
JAZZを唄う彼女が好き。彼女はドリス・デイの
いろんな曲が好きだったこともあって「ケセラセラ」は
NHKの「ママは太陽」というアメリカのドラマの
主題歌に使われた。 主演がドリス・デイで日本語の
吹替えはペギー葉山だった。彼女のどんな出演番組や
ステージを見ても半端な歌手のお遊びステージとは
数段わけが違っていた。