goo blog サービス終了のお知らせ 

❤いつも心に詞(うた)を置いて🎤あの歌手あのartistに【new!Virtual書き下ろ詞】

2438篇超の演歌・歌謡曲 J-POPの私の書き下ろ詞!ほぼほぼ毎日【new!Virtual書き下ろ詞】

九月・・・ 玄月・菊月・色取月 ★今月の【Virtual書き下ろ詞】 初心と基本に立ち返り…

2021-09-01 | ご挨拶
日増しに夜が長くなるので「夜長月」それが「長月」になったといわれている九月。ほかに呼び名は・・・玄月・菊月・色取月など。
豪雨・猛暑・酷暑の夏でした・・・ 自然も社会も 九月はどんな月になるでしょう?! どうか豪雨、台風などで甚大な自然災害のありませんように。
十五夜 招き猫
アクセスに一喜一憂するほど昨日今日のヤワなSNS(ブログ・FACEBOOK・Twitter)ではないけれど、最近FACEBOOKではまことに残念なアクセスをしてくる人が4、5人見受けられるようになりました。どういうことかと言えば、自分の幾つもの記事に対して明らかに一読もしていないだろうの速さで数秒の間隔も置かず《いいね!》などを過去の記事まで遡ってクリックしてくるのです。
自分はほぼ24時間、PCを立ち上げたままでいるのでそれが分かります。月に《いいね!》が10,000件を突破しただの、友達承認が何人だの、自分には全く興味がありません。 ほんの4、5行でも記事に共感してくれて、アクセスを継続してくれるフォロワーがいてくれればそれで充分なのです。あまりに形式、儀礼、面倒に任せてのおざなりの人には「友達削除」や「フォロー停止」の処置を取りました。 どうぞこのブログの主旨やポリシーを理解してご覧いただくようお願いします。 とはいえ皆さんの楽しみ方は大いに参考、理解をし、長ったらしい記事は素直に反省、そしてさらなる工夫と継続に努めます!

★ブログの表紙も9月バージョンですが今月もまた工夫を加えました。●歌うたいが本職の人も、歌好きな人も、忙しい人もそうでない人も作詞(書き下ろ詞)を応援してくださる人も、そうでない人も早朝、昼夜を問わずSNS(ブログ・FACEBOOK・Twitter)見に来てください。
ききょう コスモス
一日一回は初秋の、9月の空を見上げ、躰は元気に! 気持ちは穏やかに! 一日一生(いっぴいっしょう)の心持ちで大切に過ごしましょう。では、毎朝毎晩、一度と言わず二度三度、SNSで会いましょう!
(画像をお借りしました)

七月予告😲いろんな特集9種!と【new!Virtual書き下ろ詞】のかずかず!

2021-07-01 | ご挨拶
7月花1
七月の別名・・・
   七夕月(たなばたづき)・七夜月(ななよづき)・愛合月(めであいづき)
七月に食べるなら・・・七夕はそうめん、お盆は精進料理、土用の丑はもちろんウナギ!猛暑・酷暑・炎熱!そして何より〈コロナ禍〉第5波到来などありませんように!
7月料理
書けども尽きぬ6月、終わってみれば22篇の【Virtual書き下ろ詞】は近々ではなかなかの量産でした。されども、書けることの歓び、発想を湧かせる情報収集、紙一枚・ペン1本さえあれば、の有難さに感謝して今月も準備万端、SNS発信です!
7月花2
東京2020オリンピック競技大会は、いよいよ7月23日から!厳しい暑さだろうと夏なら当たり前! 飲食、カラオケ、街ブラもこの時季、そのを真のあたりにしてまでそんなに出かけたくなるものですか?路上飲みをしておきながらワクチンは打ちたくないし、とか検査はしたけど無症状とか、自分だけは大丈夫とか、呆れるばかりの身勝手族! N1 N2 N3
まともに生きている人なら躰は元気に気持ちは穏やかに、一日一生(いっぴいっしょう)の心持ちで大切に過ごしましょう。
(画像をお借りしました)

2月・如月 ご挨拶

2021-02-01 | ご挨拶
如月7日に期限を迎える地域限定の
「緊急事態宣言」該当する地域はなんでこんなに緩みが
改善されない? 感染自体は責められるものではないが、
“感染予防に徹している”とは言い難い世情。
節分 バレン
自〈自助・共助・公助〉 このNIPPONでは〈自甘・共甘・公甘〉のことです。政府・議員が率先して緩み腐っているんだから一般国民が「緊急事態」と認識、自粛するわけがない!のです。 本会議や委員会で、はたまた地方議会で、居眠り・PCで検索長時間閲覧、など相変わらずの不届き者はゴメンナサイを絶対言わない税金給料泥棒議員!医療従事者の爪の垢ほどでもいいから社会奉仕でもしろ、と言いたい! まぁ、自分の言葉でモノが言えないPrime ministerだから国を個人を堕ちるとこまで堕とせば、夢も希望もあしたのない国NIPPONになるでしょう。なんとしてでもオリンピック、が聞いてあきれる!

さて、今月はほぼほぼ好評の〈思い出ブログ〉以外をremoveして【new!Virtual書き下ろ詞】を書いてgood、書いてnice、皆さんがwant to singな詞を、おおかた日々〈巣ごもり〉で書いていきます。書き手は〈修練〉読み手はfree! どうぞ読みに、見に、来てやってください。

《ご挨拶》1月・・・ 睦月・祝月・初春月☆2021年 【いつも心に詞(うた)を置いて!】

2021-01-01 | ご挨拶
新年挨拶1
親族が互いに往来し、仲睦まじく宴をする月であるからと
いわれる1月・睦月2021年(令和3年)始まりました。始まってはみたけれど行く人、迎える人、辛抱・我慢の
なんともやるせない始まりです。
自作プレート改

躰は元気に! 気持ちは穏やかに!   一日一生(いっぴいっしょう)の心持ちで、大切、愉快、快適に過ごしましょう。
本年もよろしくお願い致します。  (画像をお借りしました)