眩しくて
銀杏の若葉と青い空
78の誕生日の朝返します
運転免許年齢18~78才
高齢者運転の事故が増えている
昨日までなんでもなかったことが緩慢になったり
周囲への配慮が足りない不安を打ち消し
まだまだ大丈夫だろうと免許更新するとしたら
18歳で運転免許が取れるように
運転年齢に停年があっていいはず
自主返納はいつでも運転に不安に感じ
回復を見込めないと思えたとき
車の運転はいつ凶器になるかもしれない
18歳未満は運転できないように
68歳はまだ若いけれど高齢者教習受けて
78歳で免許の取り消し以後更新なし
いやいや自動運転だから大丈夫なんて嘘
どんな高性能の車でも思った通りに動かない
指示通りに動くのだし
何せその指示も怪しいものだ
自動車事故は被害者だけでなくその家族も
それに加害者家族の人生だって狂わせる
自主返納を待つのでなくて
定年制は絶対必要だと思う
私は考える
いつまで乗れるのだろうかと
きっとあと一回
もう一回あと一回と欲が出そうだ
銀杏の若葉と青い空
78の誕生日の朝返します
運転免許年齢18~78才
高齢者運転の事故が増えている
昨日までなんでもなかったことが緩慢になったり
周囲への配慮が足りない不安を打ち消し
まだまだ大丈夫だろうと免許更新するとしたら
18歳で運転免許が取れるように
運転年齢に停年があっていいはず
自主返納はいつでも運転に不安に感じ
回復を見込めないと思えたとき
車の運転はいつ凶器になるかもしれない
18歳未満は運転できないように
68歳はまだ若いけれど高齢者教習受けて
78歳で免許の取り消し以後更新なし
いやいや自動運転だから大丈夫なんて嘘
どんな高性能の車でも思った通りに動かない
指示通りに動くのだし
何せその指示も怪しいものだ
自動車事故は被害者だけでなくその家族も
それに加害者家族の人生だって狂わせる
自主返納を待つのでなくて
定年制は絶対必要だと思う
私は考える
いつまで乗れるのだろうかと
きっとあと一回
もう一回あと一回と欲が出そうだ