グミの実のお味

私はグミの実を食べたことはありません。こちらは双極性障害の主婦、グミの実のブログです。

朝の動機づけ、何を?

2009-08-27 20:06:27 | Weblog
今日は3週間ぶりの通院だった。
普段は2週間おきなのだが、夏休みをはさんだので。

カウンセリングでは、朝の過ごし方について話した。
二度寝が習慣になってしまっていて、何とかしたかったのだ。
寝ているときは気持ちいいのだけど、毎日お昼近くまでずるずる布団で
過ごしていたので、起きた時不快な気持だった。
調子が悪いなら無理しない方がいいか、私は元気なのだ。
病気や薬から来る睡眠欲求ではないはず。
最近は涼しくなってきたので、暑さで中途覚醒もない。

まずは、現状を説明した。
朝7:30に起き、朝食(トースト、目玉焼き、サラダ、牛乳、果物)を用意。
これは毎日同じメニューなので、半分眠っていても出来る。
夫と一緒に食べて、玄関で見送ると、布団に一直線。
9:00くらいにすっと目覚めるが、面倒でまた寝る。
起きて時計を確認しながら、あと少しあと少しと粘り、結局布団を出るのは12:00前。

昼の服薬時間を忘れないために携帯のアラームを12:00にセットしているので、
12:00を超えることはめったにない。
というか、12:00まで寝たいほどの眠気はないのだ。
ただ、やらなければならないことから逃げている。
二度寝より魅力的なやりたいことがない。
晴れていると「シーツ洗わなきゃ」「布団干した方がいい」という強迫観念に抵抗するために寝る。
最終的な言い訳は「別に今日やらなくても死なない」。

そこまで話すと、カウンセラーが「朝に起きる必要がないなら起きなくてもいいのでは(二度寝をしても罪悪感をもたなくてもいいのでは)?」、「朝の起きている時間にやりたくない家事をしなくてもいいのでは?」と投げかけてくれた。
そもそも、朝起きていたいと思ったのは、仕事がしたいからだった。
それを目標に、一つの段階として、朝起きる、朝食を摂るというのがあったのだ。
ボランティアの代わりにスポーツクラブに通うようになって、翌日疲れが出て寝るパターンが、特に疲れていなくても二度寝するように定着してしまった。
やりたくないことを目標にしてもやりやすくはない。
やらなくてはいけないことではなくて、純粋にやりたいことだったら朝の時間を有効に使えるのかもしれない。
でも、私が朝やりたいことって何だ?

夜になると、家のことを片付けたくなる。
明日になったら、この段ボールをたたもうとか、明日こそシーツを洗おうとか、この辺りがごちゃごちゃしてきたから整理しようとか。
でも、朝になると段ボールは目に入らないし、シーツを干すために手すりを拭くのが面倒になり、ごちゃごちゃしたところは見ないようにする。
掃除、洗濯、食器洗い、食事の用意で手いっぱいである。
余裕がないから朝起きていたいのに、朝起きたくなくて益々余裕をなくしている。

せめて朝10:00から動けたら…、欲張ると9:00~12:00の時間を有効に使いたい。
でも、何をしたらいいんだ、私は何がしたいんだ。
家事は基本的に苦手なものが多いので、ついでにやるくらいの気持ちでいたい。
「図書館に行くのはどうでしょう?」とうつからの復職ついて本に書いてあったのを思い出した。
「図書館で過ごす時間が好きとか、図書館の雰囲気が気持ちいいとかであればいいですけど、ただ義務的に行くのであれば、また続かないかもしれませんね」と言われた。
「また」というのは、今までも散歩やコーヒー、好きな家事(私の場合、食器洗い)などで続かなかったからだ。
もう、朝は捨てた方がいいのかな。
でも、夫の目があると起きていられるので、自分に甘いだけだと思う。
朝起きて過ごせたら、二度寝より素敵な時間になると思う。

どうにもこうにも結論が出ないので、とりあえず明日から起床後1時間は起きているという初心に戻ることになった。
夫を見送るまでは起きているので、私の起床時間を早めたらイケそうな気がする。
起きていられたら、暇だから自然と家事をこなせそうと淡い期待をよせつつ、今夜は22:30を目標に寝よう。
22:00に眠剤を飲むとして、あ、もうお風呂入らなきゃ。

薬の変更はなし。
「転院してから、大きな波もなく安定していますね」と言われ、
4月に軽躁になったと話したら、「小波はあってもいいんじゃない?」と。

そうそう、採血もした。
リチウム濃度、一通りの血液検査、橋本病と3本も取られた。
全部セーフだといいな。