夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』

2020年10月16日 | 映画(ま行)
『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』(原題:Joao, o Maestro)
監督:フィリップ・ヴァン・レウ
出演:アレシャンドリ・ネロ,ダヴィ・カンポロンゴ,ホドリゴ・パンドルフォ,
   カコ・シオークレフ,フェルナンダ・ノーブリ,アリンニ・モラエス他
 
テアトル梅田にて、『シリアにて』とハシゴ。
 
小学校入学時から高校1年生の途中まで、ピアノを習っていました。
弾かなくなってもうずいぶん経ちますが、それでもピアノは大好きです。
ゆえにピアニストの映画は絶対に見逃せません。
 
ブラジル作品。
1940年生まれのピアニスト、ジョアン・カルロス・マルティンスの人生を映画化。
 
ジョアンは決して富裕とは言えない家庭に育ち、ピアノの才能に目覚めます。
ピアノのレッスン代も家計を苦しめていたであろう経済状況ですが、
サッカーにいそしむ兄弟とは違ってピアノにしか心を開かない息子を見て、
両親がピアノを続けさせた結果、わずか13歳でプロの演奏家としてデビュー。
20歳にしてカーネギーホールで演奏を果たしたまさに天才です。
 
幼少期の彼は、何を考えているのかわからない。
ただピアノだけは好きで好きでたまらない様子。
楽譜の最初のページを覚えてきなさいとピアノの先生から言われ、
最初のページどころかほぼ1冊40ページ近くを覚えてきたジョアン。
 
スポーツでも音楽でも、先生との出会いは大事ですね。
この先生のいいところは、彼の才能を見抜いてすぐに、
「この子はすぐに私より上手くなる。私が教えている場合ではない」と、
有名かつ優れた人にジョアンの指導を託したところ。
別れを寂しがるジョアンに、「あなたの先生だったことを自慢するから」って、
最初からもう泣かせます。あ、そんな泣くような作品ではないですけど。(^^;
 
成長してからのジョアンも賢いんだか抜けているんだかわからない。
初めて海外に招かれた折にはまだ童貞
招待主が用意してくれたホテルには見向きもせず、
タクシーの運ちゃんに「女性と遊べるところに連れて行って」と頼みます。
売春宿に泊まることを決めて3日間入り浸り、
コンサート前日にリハーサルがあることをやっと思い出す始末。
そのときには売春婦のお姉さんたちが新聞で彼の素性を知り、
コンサートに行きたいと懇願、従姉妹として至って上品に着席。
 
こんな感じで、もうハチャメチャ。
でも、誰も彼を騙そうなんて思わないところを見ると、愛すべき人柄なのでしょう。
しかし結婚して子どもに恵まれるも、いい夫、いい父親にはなれない。
酒にも女にも目がなくて、しょっちゅうふらふら。
 
好き勝手していても人は寄ってくるし、妻に逃げられたってなんてこたぁない。
そう見えましたが、人生そう上手くは行かない。
家の目の前で始まったサッカーにちょっと参加したさいに、大怪我を負ってしまう。
右手のうち指3本に障害を抱え、コンサートをキャンセルすることに。
リハビリしても元に戻らず、鋼鉄のギプスをつけて演奏。
血まみれになってピアノを弾く様子は凄絶です。
 
これで終わりかと思ったら、さらにまだ酷い話が待っている。
どんな身になっても音楽から離れようとしなかったジョアン。
音楽への執念を、そして愛情を感じました。
 
一旦はピアノの演奏をあきらめたジョアンがまたピアノに戻るとき。
ご近所さんの迷惑にならないようにと、無音鍵盤を購入して練習するシーンが好き。
無音でもジョアンの練習は激しいから、近所の住人はタイプライターを叩いていると勘違い。
ジョアンは作家だと思われます。
どうせ苦情を言われるならと、無音鍵盤を止めてグランドピアノを購入。
練習中にドアがノックされ、「はいはい、うるさいんでしょ」と言おうとしたら、
「窓を開けて弾いてほしい。聞こえないから」。笑ったシーンです。
 
本作中の演奏は、すべてジョアン本人の当時の演奏を録音したものだそうです。
やっぱりピアノの映画は止められない。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『シリアにて』 | トップ | 『いただきます ここは、発酵... »

映画(ま行)」カテゴリの最新記事