夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

2023年2月に読んだ本まとめ

2023年03月01日 | 映画(番外編:映画と読み物)
2023年2月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1005ページ
ナイス数:541ナイス

■ありがとう、さようなら (角川文庫)
実際のところ、中学生が何十人もいるクラスで全員よい子だなんてことはまぁないと思うんです。だって中学生ですよ(笑)。これはあくまで私の場合ですが、小学校、中学校、高校、大学ときた学校生活を振り返ると、中学校が特段にややこしかった。語弊のある言い方かもしれないけれど、小学校はただ無邪気、高校大学は同じ程度のアタマが集い、中学校は最も混交で。だから、こんな素晴らしい生徒たちばかりというのは嘘でしょと思わなくもない。でも瀬尾先生のクラスは本当にそうだったに違いないと思えます。N君はどうしていますか。会ってみたい。
読了日:02月02日 著者:瀬尾 まいこ

■奇跡のバックホーム (幻冬舎文庫)
阪神ファンを公言しているにもかかわらずもしもこの話を知らない人がいるとしたら、その人は似非阪神ファンだと思います(笑)。大いに期待されながら入団たった4年目で脳腫瘍に侵され、大手術ののち闘病生活を送る。体は動かせるようになったものの、視力が回復せずに引退を決意。その日に至るまでを本人が綴っています。引退試合での彼のバックホームはまさに奇跡。昨年6月に亡くなった弟にちょうど1年前にその動画を見せたら、「号泣だわ。涙なしには見られへんね」と言っていました。そんなことも含めていろいろと思わせられる大事な本です。
読了日:02月05日 著者:横田 慎太郎

■二木先生 (ポプラ文庫 な 17-1)
生徒の間で特に人気者ではないけれど嫌われてもいない、「普通」のポジションを確保している先生。彼が実はロリコンで、副業としてエロ雑誌を描く漫画家だと知ったら。しかもそれを知ったのは友達ゼロのコミュ障の生徒。小児性愛者と聞いただけで怖気が走るけれど、生来の自分の嗜好を認識して抑えている人も存在するということ。殺したいと思うのと本当に殺すのが違うように、幼女を性的対象として見ることと実際に行動に移すのとは違う。誰にも言えず、ただ「普通」を装って生きて行くと決めた、そんな人も世の中に大勢いるのだろうと思ったりも。
読了日:02月06日 著者:夏木 志朋

■不動のセンター 元警察官・鈴代瀬凪 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
なんたら捜査官だれそれ、とかいうタイトルのシリーズって誰が最初に始めたものなのでしょう。それなりに興味を引かれて食いついてしまう。本作はあの『スマホを落としただけなのに』同様に“このミス”の隠し玉受賞作。『スマホ~』の原題が『パスワード』だったように、本作の原題も『不動の謀者』とのこと。タイトルは大事。で、肝心の中身はというと、警察学校を首席で卒業した女子が警察官を辞めてアイドルになったと思ったら実は潜入捜査していたという。面白い設定だけど、私はまだ登場人物に惹かれるところまでは行かず。今後に期待します。
読了日:02月10日 著者:柊 悠羅

■あるかしら書店
積読の山からヨシタケさんを引っ張り出すのは、ちょっと今月の冊数を稼ぎたいときです。すみません。今さらの感のある大人気本を本当に今頃読む。『その本は』を読む前だったならば、もっとニヤニヤしながら読んでいたかもしれません。あれを読んでしまった後ではこちらのほうが若干小粒のような気がして。それでもニヤニヤは止まらない。この書店の店主と、いかなる覚え違いにも対応してくれる福井県立図書館の方々がいらっしゃれば、私たちはきっとずっと本を楽しめる。それにしてもカリスマ書店員はもう少しぐらい睡眠時間が多くてもよくないか。
読了日:02月14日 著者:ヨシタケ シンスケ

■ひどい民話を語る会
MC京極さん、盛ってますよね!?というぐらいヒドい。ヒドすぎて笑ってしまう数々の民話。芸人がウ○コやオナラをネタにするたびに卑怯だと思っていました。だってそっちの方向に持って行けば、芸人の力量に関係なくウケるから。だけどこれだけ昔から皆が好きならば、下ネタに走るのは致し方のないことに思えてきます。「吸い込ん屁」なんて声をあげて笑っちゃって、なんたる不覚(笑)。あまりにウ○コを食べる話が出てくるから、『劇場版テレクラキャノンボール2013』を観てオエ〜っと言いながら死ぬほど笑ったときのことを思い出しました。
読了日:02月17日 著者:京極 夏彦,多田 克己,村上 健司,黒 史郎

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『タイタニック』【ジェーム... | トップ | 『別れる決心』 »

映画(番外編:映画と読み物)」カテゴリの最新記事