夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『流転の地球 太陽系脱出計画』

2024年04月09日 | 映画(ら行)
『流転の地球 太陽系脱出計画』(原題:流浪地球2)
監督:グオ・ファン
出演:ウー・ジン,アンディ・ラウ,リー・シュエチェン,シャー・イー,
   ニン・リー,ワン・チー,シュ・ヤンマンツー他
 
映画を観に行かない日が3日続いていました。
がそんな状態だから、そもそも映画を観に行く気分でもないけれど、
それでも近所の劇場で前週末に封切りとなった作品は鑑賞済み。
この日も母と面会後にまっすぐ家へ帰ろうと思ったのですが、
ちょっと気になっていた本作を観るために名神茨木から西宮まで高速に乗って行っちゃいました。
TOHOシネマズ西宮にて。
 
中国の人気作家リウ・ツーシンのSF短編小説を映画化したのが『流転の地球』(2019)だそうで。
観てないし、そんな作品があったことすら知らんかったけど。
本作はその第2弾で、前日譚が描かれています。ボリウッドも顔負けの173分の長尺。
 
近未来の地球では太陽が急速に膨張しはじめている。
いずれ地球は太陽に飲み込まれると科学者たちの間で結論づけられ、
 
さまざまな意見の中から採用されることになったのは、
地球そのものを太陽系から脱出させる巨大プロジェクト“移山計画”。
プロジェクトの実現に向け、全世界で準備が進められるのだが……。
 
地球自体が宇宙船のごとく宇宙空間を移動するというプロジェクト。
現実にこれが可能かどうかは私にはまったくわかりませんが、
とにかく大がかりでお金がかかっていて、劇場で観るべき作品であることは間違いありません。
 
移山計画以外にも検討されていた計画はいろいろあり、そのうちのひとつがデジタル生命体。
地球ごと移動するのではなくて、人間の記憶や人格をコンピュータ上に再現し、
太陽系崩壊後もデジタル生命体として生きることを選びたい人もいるんですね。
そちらを唱える人たちは宇宙ステーションを破壊するテロを目論んだりもする。
 
アンディ・ラウ演じる量子化学研究者は、事故で愛娘を亡くした過去があり、
その娘をなんとかデジタル生命体として蘇らせたい。
彼の気持ちを理解しつつも、立場的にそうすることを認められない上司の気持ちを慮ると悲しい。
また、ウー・ジン演じる宇宙飛行士は、同僚の女性宇宙飛行士に一目惚れして恋を成就させますが、
息子を授かったのちにかつて放射能を浴びた彼女の余命がわずかであることを知ります。
 
とにかくこのプロジェクトの主軸になっているのは中国とロシアだから、
日本人としてはあまりテンション上がらず、「はぁ」と思うしかありません。
ロシアの司令官のうるさいことと言ったら、ちょっとゲンナリするくらい(笑)。
 
と言いつつも、200人以上が志願して『アルマゲドン』(1998)のブルース・ウィリス的役目を果たすシーンは
じわんと感動して泣きそうになりましたけどね。(^^;

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『デッドデッドデーモンズデ... | トップ | 『オッペンハイマー』 »

映画(ら行)」カテゴリの最新記事