
3月23日(月) 晴
見出しの次第でメガドンキのインショップ、アップル歯科に2回往復した。
アップル歯科➡チャクラ整体のK先生宅➡お財布と携帯以外はK先生宅にお預けしてアップル歯科へ。
歯科の治療だけは、放っておけばだんだんと蝕まれ治療時間も長くなる。
どんな病もそうであるように、歯科診療も早期発見早期治療に尽きる。
なのでさくら♪は、1~2か月おきにオーラルケアを欠かさない。
待合い室のテレビに「生活習慣病や歯周病などの連鎖」が映る。 【メタボリックシンドローム】というのだそうだ。
今日から、改めて生活習慣を見直し、益々もっともっと、口中の清潔に気を配らなければ!

アオキーズピザの、土手にシャウエッセンを忍ばせた餅チーズが好きで、ご近所さんに頂戴した高菜のお漬物で高菜チャーハン、アリ物の野菜や肉13種類の百杯汁(美味しくて百杯おかわりするほど美味と伝わる郷土料理)で、長男一家をもてなした休日の残りを、今日もいただいている。
13種類の具について、きっと多数質問をいただくので先に記しておきたい。
具材は牛肉、豚肉、薄揚げ、ちくわ、にんじん、大根、ごぼう、白菜、茹で大豆、里芋、ブナしめじ、もやし、青ねぎで、たまたま13種類。 野菜かご、冷蔵庫、冷凍庫のアリ物を入れただけの、のっぺい汁のような代物だけれど、長男が「美味しいね!」と言ってくれて、作った甲斐があった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます