goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪突然の来客には日ごろから慣れているけれど…

2013年03月26日 23時39分54秒 | さくら的非日常の日々
3月26日(火)晴

冷え込み厳しい花曇り。

朝の陽光はまぶしいばかりだったのに、冷気が肌をさす。
午後からは陽が翳り、「ぷちショップNEWS」4月号の最終稿を手直しして明日の初稿ゲラチェックに備えたりしている。

昨夜は、次男の仕事が急に決まったそうで、とつぜんの帰省連絡となった。
長男から、午後8時過ぎに「いま吹田のジャンクションを過ぎたところ、一緒に帰るから♪」と電話がかかり、兄弟が示し合わせて大阪を出たと知った。

先月、ご挨拶に伺った設計事務所さんから、「大きな仕事を発注する」との連絡をいただき、飛んできたという。

冷蔵庫のアリものを総動員して、弾け銀杏、ねぎとろ、烏賊のあぶり、塩だれ胡瓜、塩キャベツ、キムチ、もやしキムチ、韓国海苔…
ほかに、兄弟が買ってきた蛸のお刺身など。

なんか、居酒屋さんのカウンターみたいだね。

兄弟仲良く呑みかつ食べて、午前1時半にお開き→徒歩約5分の長男の家まで、親子3人で送り送られして行く。

次男を寝かせてから、残りの原稿を仕上げ編集部に送り、ベッドインしたのは今朝の4時半。


        

午前7時に起床。

2時間半眠ったせいか、すっきりしている。
エネルギー・チャージが2時間半でOKだなんて!

朝風呂をたててやり、なめこと豆腐と薄揚げの具だくさん味噌汁、明太子、残り物で朝ごはん。

仕事がうまく運ぶのも周囲の皆さまのおかげ、ご先祖さまのおかげです!
…はい。
早朝のご仏前に深く額づいて、次男が仕事に出て行く。


        

「眠いです~!」が、出発の挨拶。

出かける前に、兄からメールが届いたらしい。
『ありがとう、ありがとう、楽しかった!ありがとう』と書いてあるそうだ。
さくらの携帯にも届いているかと確かめたけれど、夜になってもナシのつぶて。

ふんっ、だ。

お昼寝を2時間半。
それから美容院にカットに行き、ついでにドコモ・ショップに携帯電話取り換えの相談に行ったら、「2時間半待ちです」と。
「えっ、いま6時半でしょ? お店の閉店は7時じゃないの?」

7時までに入店したお客さんがすべて終わるまで9時でも10時まででも対応するんですって!
明日出直しすることにして、一段と冷え込む夜道を急ぎ帰る。

おー、寒っ!!

子ども携帯、学生の新規申し込み、人気の!Pad購入客らで、開店と同時に満席になるんだそうで、株式に興味をお持ちの皆さま、NTTドコモは【買い】ではないかしら?





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ウチのみるくは綺麗好き! ... | トップ | ♪今日もまた、ドコモショップ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事