goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ママに送られ、 仲間に迎えられ、 機関紙発送が進むよ

2015年03月22日 23時12分02秒 | 金つなぎの会
3月22日(日) 晴

一昨日の夜を眠らないまま機関紙発送の挨拶状を作り、明け方に少し眠った。
確か午前5時、そして泥のように眠ったのだ。

今朝、チャイムが鳴って目が覚めた。
「なぁに、こんなに早く?、…あら、ヤだ。 ママ、ごめんなさい。 あと5分待ってぇ」
 
いつも、徳俵で踏みとどまり、思いの叶うさくら、送付状を約3000枚と久子さんの化粧品を7セット持って、「信号にかからなければ間に合うでしょう」とママに言われ、車の中から、駅までの5か所の信号機に向かって大真面目で念を送る。

で、どうなったか?
はい。ありがとうございます。
3分もの余裕を持って、西川くん、加代子さんに合流。 1時間半後には、大阪・通天閣の下で、写メ1枚♪

皆さま、今日も、ありがとうございます。


 

和気藹々で、お弁当をいただいたあとは、新聞に折りを掛け送付状各4枚を組み合わせて光折にする。

新聞の折掛けを、一人で仕上げていた頃は数日かかったものが、息子一家やご近所の友人がたが手伝ってくださったりし、やがて新聞を大阪に送って金つなぎの病友がたが、数時間で仕上げてくださるようになった。

極上のOneday Trip♪
ありがとうございます。


  

1枚ずつ、ヤマト便のシールを貼り付ける。


  



 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪闘い済んで、 日が暮れて。... | トップ | ♪闘い済んで日が明けて、 梅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

金つなぎの会」カテゴリの最新記事