goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪今日のがん・難病相談は千客万来…

2010年04月17日 23時54分53秒 | さくら的非日常の日々
午後1時少し前に、4月のがん相談を受けるため、名張市勤労者福祉会館の会議室に入った。

「…えっ!」
「はじめまして、『YOU』を見てお邪魔しました」
「あらら、ごめんなさい」

相談者が先に待っておられて、パソコンを出しプリンタを出し、湯沸かしポットを出し、留守番電話を聴き…

「あ、ポットにお水を入れてきます~」
相談者も一緒に、バッグを置いたまま相談室のしつらえを手伝ってくださる。
恐縮ですぅ。

半時間もしないうちに、次の相談者が来所され、それぞれ乳がんと食道の難病についてご相談。
「OK、大丈夫ですよ♪」
いつもの言葉で始まって、パソコンの有用情報をいろいろ引き出して、納得いただく。

3時過ぎに香代子さんが立ち寄り、夫君の抗がん闘病について1時間ほど話して行かれる。
間もなく1周忌を迎える彼女の立ち直りは、まだ少し時間がかかりそうだ。

話すこと、うち明けることが、カタルシス(浄化、昇華作用)となり、人は救われていく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪花は越後の雪椿~! | トップ | ♪名張の桜、名残りの桜! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事