

「おかやまの誇るB級グルメ、食べていかれぇ」との惹句に惹かれ、『えびめし』(750円)を注文。たまねぎの微塵きりとごはんを炒め、ウスターソースをからめて褐色のライスの植えに酢で多小エビが4匹。
ん。
こんなものなのね。

19時27分のさくらに乗車。
いつも自由席に乗るので、指定席がこんなにゴージャスでリッチテイストとは思わなかった。
鹿児島からの途中乗車の上、約1時間座れないかも?と案じ指定席をゲットしたのだけれど、選んで納得。

JR四国の特急・南風の指定席車両は、前半分ほどが自由席で、前方の白布は新しかったけれど後方の指定席は青い布に指定席と染め抜いた使い古し感たっぷりの掛け布が、楽しくなかったよ。
この特急は、さくらがこれまでに乗った特急のなかで一番フツーっぽい。
金沢へのサンダーバード、白浜行きの南紀特急、城之崎に行ったこうのとり…
でも、沿線の景観は変化に富んで個人的な思い出も深く、抜群ですぅ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます