
1月18日(金) 晴
大阪・北新地。
すき焼き割烹の木曽路は、さくらが現役の記者時代に既にこの地に創業しておられ、たびたびランチに通った懐かしいお店である。
その後、金つなぎの会で絆づくりのための集いを企画したおりに、迷わずこのお店に決めたのは、今で言うコスパがとても良かったから。
以来、毎年一度も欠かすことなくこのお店に集い、病友がたと非日常の懐石料理を楽しんで免疫力を上げてきた。
今年も30名を超える参加希望者がおられたのに、インフルエンザ、ご主人の抗がん闘病を支えるため、ご自身の体調不良、遠方だから…などの理由で、やむなく欠席される病友がおられ、幹事一同心を傷めた。
いつも、申し合わせているのは、本日運良く参加できた私たちの背後には、諸般の事情でやむなく涙を飲んだ病友がたくさん居られるということ。
だから私たちは、背後におられる病友の分まで目いっぱい楽しみ、今日在る【いのち】に感謝し、異場同時の喜びに浸る野です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。





大阪・北新地。
すき焼き割烹の木曽路は、さくらが現役の記者時代に既にこの地に創業しておられ、たびたびランチに通った懐かしいお店である。
その後、金つなぎの会で絆づくりのための集いを企画したおりに、迷わずこのお店に決めたのは、今で言うコスパがとても良かったから。
以来、毎年一度も欠かすことなくこのお店に集い、病友がたと非日常の懐石料理を楽しんで免疫力を上げてきた。
今年も30名を超える参加希望者がおられたのに、インフルエンザ、ご主人の抗がん闘病を支えるため、ご自身の体調不良、遠方だから…などの理由で、やむなく欠席される病友がおられ、幹事一同心を傷めた。
いつも、申し合わせているのは、本日運良く参加できた私たちの背後には、諸般の事情でやむなく涙を飲んだ病友がたくさん居られるということ。
だから私たちは、背後におられる病友の分まで目いっぱい楽しみ、今日在る【いのち】に感謝し、異場同時の喜びに浸る野です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます