
昨年秋に買い替えた液晶テレビ、東芝REGZA42型。
スタイルも画質も色合いも、音色も気に入っていて、ご機嫌だったのに、このお盆にテレビを見て寛いでいた長男が、「あれっ? テレビ画面に青線が立っているよ!」と言い出し、皆も「ほんまや~」と同意。
目を凝らして見たら、「ほんとうダ。線が立っている」
一昨日、購入先のヤマダ電器に電話を入れたら、その夜に東芝家電サービスさんから連絡が入り、昨日に再度の連絡で、今日の来訪が決まった。
いいねっ。
スピーディーTOSHIBA!

液晶画面の裏に、ICチップ・フル搭載のボックスを2ツ取り付け…

裏蓋を、電動ネジ回し(手元ライト付き!)で取り付けて、修理完了!
修理というよりは、新品に取り換え…
IC部品はすべてが小さすぎて、昔のように簡単にハンダ付けなどは不可能なんだって。
かくて、1件落着。
所要45分間!
スタイルも画質も色合いも、音色も気に入っていて、ご機嫌だったのに、このお盆にテレビを見て寛いでいた長男が、「あれっ? テレビ画面に青線が立っているよ!」と言い出し、皆も「ほんまや~」と同意。
目を凝らして見たら、「ほんとうダ。線が立っている」
一昨日、購入先のヤマダ電器に電話を入れたら、その夜に東芝家電サービスさんから連絡が入り、昨日に再度の連絡で、今日の来訪が決まった。
いいねっ。
スピーディーTOSHIBA!

液晶画面の裏に、ICチップ・フル搭載のボックスを2ツ取り付け…

裏蓋を、電動ネジ回し(手元ライト付き!)で取り付けて、修理完了!
修理というよりは、新品に取り換え…
IC部品はすべてが小さすぎて、昔のように簡単にハンダ付けなどは不可能なんだって。
かくて、1件落着。
所要45分間!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます