
3月28日〈水〉晴のち小雨
朝のうち晴れていたので、久しぶりに裏庭に出た。
猫の額のさくら農園に、絹さやとアブラナ、菊菜、レタスの種を播いた。
播き時は昨年秋のはずであるが、日々取り紛れ畑を顧みる暇もなかった。
種には申し訳ないが、ダメもとで促成の畝を作りバラ播きした。
絹さやだけは10日ほど前から小皿にキッチンペーパーを敷き水に浸して苦楽しておいた。
芽を出したので、そっと畑に植え付けたのだった。
春にはいずれもが、きっと、必ず芽吹くはず♪
楽しみにしていたのに、あぁ、なんてこと!!
いったい誰の仕業か、肥料も何も施していないのに掘り返されて無残な有り様を呈しているのだ。
う~、悔しっ!
いつもみるくが庭に侵入してくる野良猫を怒って追い回している、あの黒い猫の仕業かも?

芽を出した青豆♪
早く双葉になりますように。

昨年の秋に苗を買ってプランターに植え付けたネギと分義。 収穫時が分からなくて植えっぱなしにしている。
もう、刈り取ってもいいのかしら?
ブロッコリーも1株植えたら、てっぺんにソレらしいのが付いている。
もう少し大きくなってくれないかなぁ?
朝のうち晴れていたので、久しぶりに裏庭に出た。
猫の額のさくら農園に、絹さやとアブラナ、菊菜、レタスの種を播いた。
播き時は昨年秋のはずであるが、日々取り紛れ畑を顧みる暇もなかった。
種には申し訳ないが、ダメもとで促成の畝を作りバラ播きした。
絹さやだけは10日ほど前から小皿にキッチンペーパーを敷き水に浸して苦楽しておいた。
芽を出したので、そっと畑に植え付けたのだった。
春にはいずれもが、きっと、必ず芽吹くはず♪
楽しみにしていたのに、あぁ、なんてこと!!
いったい誰の仕業か、肥料も何も施していないのに掘り返されて無残な有り様を呈しているのだ。
う~、悔しっ!
いつもみるくが庭に侵入してくる野良猫を怒って追い回している、あの黒い猫の仕業かも?

芽を出した青豆♪
早く双葉になりますように。

昨年の秋に苗を買ってプランターに植え付けたネギと分義。 収穫時が分からなくて植えっぱなしにしている。
もう、刈り取ってもいいのかしら?

ブロッコリーも1株植えたら、てっぺんにソレらしいのが付いている。
もう少し大きくなってくれないかなぁ?