goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪夕方を過ぎたのに、 万歩計は1864歩?  …ダメよ~!

2015年03月17日 23時14分54秒 | さくら的非日常の日々
3月17日(火) 晴

もう、誰がなんと言おうと、春!
そんな暖かく穏やかな一日。

久しぶりに庭に出て、少し草引きをしたり、買い置いてあった菜花の種を蒔き、ついでに夏の喜び・ゴーヤーの種も埋め込んだ。

一日中、家の中と庭を行ったり来たりして、我ながら良く動いたと思っていたのに、新しいスマホの万歩計が「1864歩だよ」とささやく。

…ダメよ~、ダメ、ダメッ!

午後7時過ぎに、ママ宅にジュースなどのお福分けを届けるついでに、アピタの階段を上がり、店内の会談を上がり降りし、バイパスの道をぐるっと回って1時間後に帰宅した。

これで、今日のノルマの7000歩を超えて、ほっ。


      

庭に地植えしたクリスマス・ローズが、人知れず濃い紅色の花をつけている。

鉢植えをいくつも枯らしてしまい、…と言うより世話を焼きすぎて水と肥料過多でダメにしてしまい、3年ほど前に捨て植えにしたものが、やっと花を着けた。

昨年買い求めた黄水仙が、築山の石組みの上で、寒さに縮こまっていたので、キッチンのテーブルに置いた。
出窓からの光を受けて、1週間ほどの間に、むくむくと伸びた花茎が、頼もしい。

でも。
クリスマス・ローズも黄水仙も、私に似ない、うつむきの花!


   

猫ひた農園に、菜花やゴーヤーの種を蒔き、春の雑草を引いて、幸せ氣分♪

         

午後、友人のNさんが来てくださって、「お茶でも、いかが?」って、四方山話が始まったところに、糖尿病と肝臓に悩むT子さんから、新たな病友さんから、と立て続けに電話が入り、N子さんが手話で「さようなら」を言って帰っていかれた。

後刻送られてきた写メに写った、この老婆は、だ~れ?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ふぅ~、 やっと終わった!... | トップ | ♪「お誕生日おめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3月18日は… (ZUZU)
2015-03-18 10:30:29
いつも花いっぱいのさくらさん、お誕生日おめでとうございます。
いつもお元気なパワーに、私もあやかりたいです。
東京のさくらは咲き始めましたよ♪
返信する
Unknown (ミー)
2015-03-18 11:53:29
お誕生日 おめでとうございます
これからの1年は自分のための時間が少しでも持てますように
北海道のサクラはまだまだ先のことです{
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事