
1月29日(水) 晴
昨日は、バカルディ・モヒートを3缶空けて心地よく酔うた。
午前3時半にお開きとなり、ほどなく就寝して6時半に起床。
朝風呂を立てて来客を送りだし、それから大阪に出た。
おっとっと…
睡眠不足で、少し足元がふらついている。
もっとも、名張も大阪も抜けるような青空と春の暖かさを思わせるすこぶる付きの陽気とあって、少し心うきうき♪
今日は、友人の末広幸子さん主催の『末広幸子アカデミー新年会』が、大阪駅のグランヴィアホテル20F鶴寿の間で開かれる。
この部屋で、サンケイリビング新聞社の代理店会議を催行し、裏方で汗をかいたっけ。
そうそう、故藤岡榮専務・プロデューサーの肝いりで開かれた、「ディノス・リビング ファッションショー」のディレクターを仰せつかり、役員がたはタキシードに黒の蝶タイで決めておられた。
慣れないファッションショーのディレクションは、難しかったけれど、遣り甲斐もあった。
この催しは引き続き、リビング新聞の各エリアで「奥様モデル」を募集して、数多くの応募者から選ばれた読者モデルが、見事なモデルぶりを見せてくださった。
今日の主催者・末広さんとも、その頃からの長い有難いお付き合いである。
四半世紀を過ぎた昔のことなのに、昨日のことのように甦る。
愉しかったなぁ、あの頃♪
関西における司会業の草分けのおひとりにして、シンガーソング・ライター♪
末広幸子企画の社長として、イベントいろいろも手掛けておられる、才女である。

メーンゲストのお一人、作家の下元信行さんが隣席に座っておられる。
「あ~、シタモト先生♪ お久しぶりですぅ」
下元さんは、『叶麗子』を世に出した作家である。





昨日は、バカルディ・モヒートを3缶空けて心地よく酔うた。
午前3時半にお開きとなり、ほどなく就寝して6時半に起床。
朝風呂を立てて来客を送りだし、それから大阪に出た。
おっとっと…
睡眠不足で、少し足元がふらついている。
もっとも、名張も大阪も抜けるような青空と春の暖かさを思わせるすこぶる付きの陽気とあって、少し心うきうき♪
今日は、友人の末広幸子さん主催の『末広幸子アカデミー新年会』が、大阪駅のグランヴィアホテル20F鶴寿の間で開かれる。
この部屋で、サンケイリビング新聞社の代理店会議を催行し、裏方で汗をかいたっけ。
そうそう、故藤岡榮専務・プロデューサーの肝いりで開かれた、「ディノス・リビング ファッションショー」のディレクターを仰せつかり、役員がたはタキシードに黒の蝶タイで決めておられた。
慣れないファッションショーのディレクションは、難しかったけれど、遣り甲斐もあった。
この催しは引き続き、リビング新聞の各エリアで「奥様モデル」を募集して、数多くの応募者から選ばれた読者モデルが、見事なモデルぶりを見せてくださった。
今日の主催者・末広さんとも、その頃からの長い有難いお付き合いである。
四半世紀を過ぎた昔のことなのに、昨日のことのように甦る。
愉しかったなぁ、あの頃♪
関西における司会業の草分けのおひとりにして、シンガーソング・ライター♪
末広幸子企画の社長として、イベントいろいろも手掛けておられる、才女である。

メーンゲストのお一人、作家の下元信行さんが隣席に座っておられる。
「あ~、シタモト先生♪ お久しぶりですぅ」
下元さんは、『叶麗子』を世に出した作家である。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます