goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪今日の私のおやつですぅ…

2007年02月22日 17時59分21秒 | さくら的非日常の日々
          午後4時、散歩に出かける前に
          おやつをいただき、しあわせ~

        冷凍してあった神戸・老祥記の豚まんに
      かぶらの千枚漬け、名無し菜の塩漬け、濃い緑茶

             2月22日(木)

いよいよ本腰を入れて「季刊金つなぎ」24号の制作にかからなくては!
…朝起きぬけからやる気満々だったのだけれど。

病友の再発を聞き、次いで水の売り込み、アガリクスの業者さんの面会依頼など、病友以外は丁重にお断りさせていただくも、いま気になっている”若者三人衆”のこと、10数年ぶりに再発をみたK子さんのこと。 娘さんに逝かれたSさん、Fさん。 とりわけ鹿児島から長い時間、度々TELして来られて涙の乾く間の無いFさんのこと。

もしや近くにおられるなら、行って黙って背中をさすってあげたい。 しっかり抱きしめてあげたい。
耳元で、「大丈夫、大丈夫。 大丈夫よ! きっと良くなる、必ず良くなる、ご一緒に…」

私でよければ、何でもご相談を。 なんて言うと、また他の誰かから、「お金を貸してください」 って、言われても困るけれど。
ほんと私は、お貸しするほど、お金持ちではないのですぅ。

でも、心はたくさん、たくさん、持ってます。
あなたのために、安寧を祈らせていただく心だけは!

ポーランド生まれの社会主義活動家、ローザ・ルクセンブルクの言葉、「たとえ夜がどんなに長く辛くとも、明けない夜は決して、ない!」 に続けて、「きっと良くなる、必ず良くなる! ご一緒に…」
毎日呟く私からのメッセージ。

皆々さま。 あなたの空がどんなに暗く重く垂れ下がっていようとも、必ず明るい朝が訪れるのです。
ご一緒に、頑張りましょう 




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪忙中閑あり、百合薫る! | トップ | ♪おとなのお誕生日会! »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康すぎる (ちば はれお)
2007-02-22 21:13:32
軽く、漬物なんか ・・ 健康すぎるよ。
長生きしすぎて、お医者さんが商売なくなる。

そう、140才までは生きちゃ、浦嶋太郎。
もうひとつ、世界貢献しちゃいましょうか。

今の広野さんはパワ~がアルワ ・・ !


                   
返信する
わっ、食べた~い (ZUZU)
2007-02-23 01:27:31
さくらさん、なんてユニークなおやつ…
こんな食生活だから、お元気なんですね。
秘密がひとつわかりましたよ。
返信する
♪ありがたいなぁ! (さくら)
2007-02-23 21:21:15
おさ~ん
ZUZUちゃま~

ご縁を、ほんとうに、ありがとうございます。

実はわたくし、睡眠時間は日々不足で、おまけにスケジュールいっぱいいっぱい。 なので、体のムリも重ねてはいるのですが、日々とても充実していて、疲れを知らず元気なのですぅ。

実は、昨年末から春先まで、とても辛い風邪をひいて参っていた頃、おさんからの、「発酵食品の摂取を!」 というメッセージと、いろんな体に良い食品などをいただいたおかげで、以来それまで以上に食生活に留意したせいか、あれ以来一度も風邪を引いていないのですぅ。

ZUZUちゃま、皆々さま。 食は命の養い!
気をつけて、生き延びましょう。

ただ生きるだけでなく、誰かのために何かをさせていただく
思いも新たな今日この頃、…ありがとうございます。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事