
12月18日(水) 曇
明日の名張市立南中学校『いのちの出前授業』を前に、大阪から金つなぎの会・平井理事と玉置さん、樋口さんが来てくださった。
駅前のホテルを取って、その前に我が家の祈りの電飾を見に来てくださったのだ。
今年逝かれたわかちゃんこと静岡の薬剤師、林わか美さんや十河悦子さんほか、懐かしい皆さまとの尽きない思い出話を電飾に顔寄せてこもごも話す。
夕ご飯は、サザエの炊き込みご飯、山梨・笛吹の塩麹で作った具だくさんの野菜汁。
明日の予行演習などして午後10時にホテルに見送る。
このままお泊りされたら良いのに、ね。

帰り際、玄関に見代ひろこさんの新孔版画をいっぱい広げて、「季節ごとに、入れ替えましょう」
「春は菜の花とこどもたち、初は青い海にハマユウの花と少女、秋の紅葉も素敵!」
見代先生のお噂をしながら、銘々に好みの絵を選ぶ。
免疫力が、ぐんっ!

お三方を送り出し、明日の授業のためのタイムスケジュールとパワーポイントでのスライドつくりが待っているというのに、見代先生考案のカレンダー2枚で作るショッピングバッグが気になって氣になって、どうしても作りたくて、脇坂火薬さんから頂戴した花火のカレンダーでも作り上げて、内心得意なさくら♪
だから、って。
それだけのことなんだけれどね。

3月1日(日)に、松阪で田島和雄先生のご講演がありますよ。
もちろん、詩吟付きです。
CDも届けていただきました♪
ご希望の方はお知らせくださいね。
増し焼きしますぅ。
明日の名張市立南中学校『いのちの出前授業』を前に、大阪から金つなぎの会・平井理事と玉置さん、樋口さんが来てくださった。
駅前のホテルを取って、その前に我が家の祈りの電飾を見に来てくださったのだ。
今年逝かれたわかちゃんこと静岡の薬剤師、林わか美さんや十河悦子さんほか、懐かしい皆さまとの尽きない思い出話を電飾に顔寄せてこもごも話す。
夕ご飯は、サザエの炊き込みご飯、山梨・笛吹の塩麹で作った具だくさんの野菜汁。
明日の予行演習などして午後10時にホテルに見送る。
このままお泊りされたら良いのに、ね。

帰り際、玄関に見代ひろこさんの新孔版画をいっぱい広げて、「季節ごとに、入れ替えましょう」
「春は菜の花とこどもたち、初は青い海にハマユウの花と少女、秋の紅葉も素敵!」
見代先生のお噂をしながら、銘々に好みの絵を選ぶ。
免疫力が、ぐんっ!

お三方を送り出し、明日の授業のためのタイムスケジュールとパワーポイントでのスライドつくりが待っているというのに、見代先生考案のカレンダー2枚で作るショッピングバッグが気になって氣になって、どうしても作りたくて、脇坂火薬さんから頂戴した花火のカレンダーでも作り上げて、内心得意なさくら♪
だから、って。
それだけのことなんだけれどね。

3月1日(日)に、松阪で田島和雄先生のご講演がありますよ。
もちろん、詩吟付きです。
CDも届けていただきました♪
ご希望の方はお知らせくださいね。
増し焼きしますぅ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます