goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 秋の花粉症が出来(しゅったい)し、 くしゃみ、鼻水と共に壮絶に吐いて、でも、新型コロナ陽性ではない!?

2021年09月08日 23時12分17秒 | さくら的非日常の日々
9月8日(水)  曇

昨夜は午前3時に就寝し、今朝10時に目覚めた。

白粥と干物の炙り、野菜、果物のブランチを終えて、客間の掃除にかかったとたん、体を揺るがすようなくしゃみが5回。 併せて水っ鼻がぽた、ぽた、ぽた…

くしゃみと共に食べたばかりの食事を壮絶に吐き、干物や広島菜の匂いのあと、「パイナップルジュースが上がってきた♪」

あ、【秋花粉(症)】。
さくらは、イネ科の植物の花粉に対しアレルギ―を持っているので、毎年軽重の差はあるけれど、秋の花粉症に悩まされる。

27年前の抗がん闘病中、毎日、今日と同じように壮絶な嘔吐を繰り返しがんを手なづけた。 あの頃、もはや、吐くことは快感であった。

薬をいただきがてら郵便局に行って、昨日収穫したぶどうを病友がたに贈らなくては。 へこたれてなんか、居られないのだ。

過去1か月(以上)、遠方への外出もしていないし、不必要に人に出会ってもいない。
仕事はすべて、リモートだ。

今の暮らしぶりで、新型コロナウイルスに感染するはずもないし、念のため二重マスクで郵便局に行き、必要以上の会話もせず、急ぎ帰宅した。
                        
先週末から、今朝と同じようなくしゃみ、鼻水の症状が出て、いつもの秋花粉(症)を疑い、谷本Drにお願いして花粉症にも効く風邪薬とトローチを処方していただいた。

このトローチは、「細菌を殺す」効果があるとのことだけれど、ウイルスは細菌ではないので、新型コロナウイルスには効果が無い?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 歩数の結果だけで評価して... | トップ | ♪ 「お二人とも、70代の背... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事