
11月14日 (水) 
竹善を午後7時過ぎに出て、祇園辻利の茶房に羽ちゃんとふたり隠れ居を…。
なにしろ、5時過ぎから竹善に居たんだから。
2時間、呑みかつ食らい…
程よく出来上がって、さくらの好きな地下街のお茶舗・祇園辻利であったかい緑茶をいただく。
…って、もちろん有料ですぅ。
ここで偶然、さわやかな好ましいお二人とひとときを過ごす。
なんてったって、おせっかい羽ちゃんとさくら。
二人して「写真を撮ってあげる」だの、「え? 明日は大阪? なら、あそこがいいわ、ここがいいわ」
さくらおすすめは、昼食に金龍の立ち食いラーメン、スイーツはガラリ雰囲気を変えて、長崎堂でスミスさんのオルゴールを聴きながら復元カステラにお煎茶♪
「これ、絶対におすすめ~!」
あぁ、あたしが食べに行きたくなったよ!
小さな親切、大きなお世話。
あはは。
かくして、楽しい夜は更けていくのでありました。

竹善を午後7時過ぎに出て、祇園辻利の茶房に羽ちゃんとふたり隠れ居を…。
なにしろ、5時過ぎから竹善に居たんだから。
2時間、呑みかつ食らい…
程よく出来上がって、さくらの好きな地下街のお茶舗・祇園辻利であったかい緑茶をいただく。
…って、もちろん有料ですぅ。
ここで偶然、さわやかな好ましいお二人とひとときを過ごす。
なんてったって、おせっかい羽ちゃんとさくら。
二人して「写真を撮ってあげる」だの、「え? 明日は大阪? なら、あそこがいいわ、ここがいいわ」
さくらおすすめは、昼食に金龍の立ち食いラーメン、スイーツはガラリ雰囲気を変えて、長崎堂でスミスさんのオルゴールを聴きながら復元カステラにお煎茶♪
「これ、絶対におすすめ~!」
あぁ、あたしが食べに行きたくなったよ!
小さな親切、大きなお世話。
あはは。
かくして、楽しい夜は更けていくのでありました。
お二人の大阪案内、大変参考になりました。次の日は金龍ラーメンにて昼食を食べ、長崎堂に行ってきました。
金龍のラーメンはうわさどおり最高においしかったです!キムチをたくさん入れていただきました。
長崎堂は残念ながら喫茶はお休みでした…しかし、オルゴールのことをきいてここまで来たことを伝えると、特別にオルゴールを聞かせてもらうことが出来ました!深みのある綺麗な音ですごく感動させられました。
お土産に復元カステラも買ってしっかり満喫してきました。
この出会いに心から感謝しています。またどこかで出会えたら是非お勧めの関西名所をまた教えてください。
ありがとうございました!
楽しいひと時をありがとうございました。
ね、ね。
金龍の、キムチやニラたっぷりのラーメンは、めちゃイケだったしょう?
長崎堂も、大阪文化の神髄に迫る深みを、色濃く醸す魅力のお店。
お伝え出来てうれしかったし、行って喜んでくださって、もっとうれしい~♪
余計なお世話だけれど、早くご結婚なされて、可愛くおしゃまでやんちゃな子供たちの親になって、幸せに包まれて日々を暮らしてくださいませ。
素敵な若い人たちの素敵な暮らし。
ふふ…
お幸せを、祈っていますぅ。
でもどうして、さくらブログが分かったのでしょう?
お互いに、名乗りもしなかったのに?