
病友のゆきちゃんから、「こんばんは。 満月が、とっても大きくて綺麗です」とLINEメールが届いたのは、午後5時55分。 街角の理容店で顔そりをしてもらっている最中だった。
半時間ほどのちに、東45度ほどの蒼天にまん丸の豊かな満月が見て取れた。
心が温かくなり、いったい、幾人のがんや難病に悩む方々が、この満月に願いをかけて祈っておられるでしょう、とひたすら安寧を願う。

なごみの作業を終えて、その足で名張郵便局に向かう。
2月に観劇を予定している宝塚宙組・彩花まりちゃんのチケット代振込みが遅れているのだ。
帰り道、マックスバリューに立ち寄り、目に付いた連子鯛の開きを買った。
眼が合ったとたんに「連れて帰って、食べて!」と言われたのだ、
連子鯛に!
美味しいね。
さすが、鯛だね。
夕方とのことで、半額なのもうれしかったし。

富貴の会の本小会長に頂戴した立派な有機大根の葉を切り離し、細かく刻んでふりかけを作りましょう♪
ビタミン・ミネラルが、たっぷりよ。

ココナツオイルで青菜を炒め、まるかつのあみえびを加えて、仕上げにゴマ油を香り付けに。
調味料は、あご出しとオイスターソースのみ。
厚労省によれば、「およそ100種類ある元素の中で、人の体の中に存在し、栄養素として欠かせないことがわかっているミネラルとして、現在16種類(ナトリウム、マグネシウム、リン、イオウ、塩素、カリウム、カルシウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、銅、亜鉛、セレン、モリブデン、ヨウ素)が知られて」おり、そのうち「摂取基準を決めているのは、イオウ・塩素・コバルトを除く13種類」だという。
大根葉とあみえびのふりかけには、実に、ビタミン(カロテン、E、K、B1、B2、ナイアシン、B6、葉酸、パントテン酸、C)とミネラル(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄)が含まれており、あみえびにもβーカロテン、 レチノール、ナイアシン=B3、パントテン酸=B5、B12 、E)などが含まれている。
オイスターソースには、鉄、亜鉛、銅、マンガン、灰分なども含まれているのだ。
私たちの体に必須のビタミン・ミネラルをこんなに含んでいるなんて。
大根葉のふりかけ様♪
仲良くしましょうね!

今夜の夜なべ仕事は、ストーブにかけた、ぶり大根。
ぶりのアラが「良~い、お味を出してくれますぅ」
半時間ほどのちに、東45度ほどの蒼天にまん丸の豊かな満月が見て取れた。
心が温かくなり、いったい、幾人のがんや難病に悩む方々が、この満月に願いをかけて祈っておられるでしょう、とひたすら安寧を願う。

なごみの作業を終えて、その足で名張郵便局に向かう。
2月に観劇を予定している宝塚宙組・彩花まりちゃんのチケット代振込みが遅れているのだ。
帰り道、マックスバリューに立ち寄り、目に付いた連子鯛の開きを買った。
眼が合ったとたんに「連れて帰って、食べて!」と言われたのだ、
連子鯛に!
美味しいね。
さすが、鯛だね。
夕方とのことで、半額なのもうれしかったし。

富貴の会の本小会長に頂戴した立派な有機大根の葉を切り離し、細かく刻んでふりかけを作りましょう♪
ビタミン・ミネラルが、たっぷりよ。

ココナツオイルで青菜を炒め、まるかつのあみえびを加えて、仕上げにゴマ油を香り付けに。
調味料は、あご出しとオイスターソースのみ。
厚労省によれば、「およそ100種類ある元素の中で、人の体の中に存在し、栄養素として欠かせないことがわかっているミネラルとして、現在16種類(ナトリウム、マグネシウム、リン、イオウ、塩素、カリウム、カルシウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、銅、亜鉛、セレン、モリブデン、ヨウ素)が知られて」おり、そのうち「摂取基準を決めているのは、イオウ・塩素・コバルトを除く13種類」だという。
大根葉とあみえびのふりかけには、実に、ビタミン(カロテン、E、K、B1、B2、ナイアシン、B6、葉酸、パントテン酸、C)とミネラル(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄)が含まれており、あみえびにもβーカロテン、 レチノール、ナイアシン=B3、パントテン酸=B5、B12 、E)などが含まれている。
オイスターソースには、鉄、亜鉛、銅、マンガン、灰分なども含まれているのだ。
私たちの体に必須のビタミン・ミネラルをこんなに含んでいるなんて。
大根葉のふりかけ様♪
仲良くしましょうね!

今夜の夜なべ仕事は、ストーブにかけた、ぶり大根。
ぶりのアラが「良~い、お味を出してくれますぅ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます