goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 早朝の通学路清掃を楽しむも、さくらの腰痛は激しく、覚えず天を仰ぐ

2021年11月02日 16時17分19秒 | さくら的非日常の日々
11月2日(火)   晴児童の見送りボランティアに続き、通学路の溝掃除に老人クラブの8人が精を出した。いつものように午前2時就寝、同7時起床のさくらだけれど、取り立てて体調の不具合も感じない。 勇んで竹箒で道路と溝に溜まった桜木の落ち葉を掃いた、掃いた。1時間ほどで腰が重だるくなり、呼吸困難の様相を呈してきた。周囲を見回すも70代から80代のボラ友さん方は、楽しそうに作業を続けておられる。「あー、 . . . 本文を読む
コメント (1)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?