10月8日(土) 晴
昨夜は、もろもろのことが重なり、T社長ご逝去の悲しみもいや増して、輾転反側、朝まで眠れなかった。
午前7時過ぎに香代子さんにTELし、堀井内科の予約を取りに行ってもらったら、「38番目やよ。点滴はしてもらえないかも?」
香代子さんお勧めのこの委員は、桔梗が丘の高齢者の皆様が多く通院され、予約葉前夜からとりに来られるそうで…
、 . . . 本文を読む
「あなたも、もの好きねぇ、いくら今給黎さんの恩義に報いるって、おととし『悼む会』をしてあげて、それで済んでるでしょ?」
「それに、元職がどんなに立派でも、倉嶋さんって市長になる前にはコンビニの店員さんをしてた人でしょう? …そんな人が市長に?」
香代子さんは、美人で明るくて大阪の大手銀行支店長夫人だった人で、でも、それだからか、時折少しだけれど、差別的発言をされることがある。
「ええやんか、あなたに選挙権があるわけじゃなし!」
さくらの声が、とんがっている。
名張の湯の露天風呂でのことだ。
. . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?