goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ホテル・ヒルトンの女子会で、 「あ~、吉本会長! お久しぶりですぅ」

2014年07月19日 23時32分06秒 | さくら的非日常の日々
偲ぶ会を終えて、義妹の美代ちゃん以外の方とは10数年ぶりのお出会いとあって、このままお別れしがたく、ホテル・ヒルトンの1Fラウンジで、楽しいお茶会となった。 . . . 本文を読む
コメント

♪「今給黎久さんを偲ぶ会」で、 心洗われ幸せに浸る

2014年07月19日 21時54分05秒 | さくら的非日常の日々
7月19日(土) 晴 朝9時に、茨木に帰る次男の車に同乗し、大阪・北新地で降ろしてもらう。 昨夜彼は名張で発熱し、「生まれて初めて経験する全身の痛み」を訴え、、朝になって再度解熱鎮痛剤のロキソニンを飲み、「痛みが退いたから」と、茨木に帰ったのだった。 命知らずだけれど、日ごろ沈着冷静で用心深い息子だから、彼なりに体に自信があるのでしょう、と思うことにする。 . . . 本文を読む
コメント

♪退院した夜に、一難去ってまた一難!  天は我らを試みに遭わせ給う

2014年07月19日 01時50分48秒 | さくら的非日常の日々
夕方から、次男の体調が悪化。 38℃の発熱を見、全身の痛みを訴え、とりわけ両腕の血管内をアイス・キューブが転がり落ちる」ような痛さを経験した挙句、夜間診療所で「もしかしたらベーチェット病の可能性も?」と言われ、その後一晩中高熱が下がらず、長男がコンビニに氷を買いに走ってくれたりする。 退院第一日の夜に、この事態。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?