22.5㌢の小ぶりの靴は、栄子さん、高志保さんの妹さんにもらわれて行きました。
黒いレース使いの素敵な皮靴を、ガレージセールに出すにはせつなすぎて、むしろ喜びとともにもらわれて行ってくれるほうがうれしいさくらですぅ。
. . . 本文を読む
明子さんの荷物に値付けを終わり、応接間にいっぱいの妙子ねえさんと恭子ねえさんの洋服や靴などを披露して、姉たちの思い出に浸る。
他人様にはほんとうに、ご迷惑な話でしょうけれど、私は特別に二人の姉への思い入れが深いのか?
はたまた夫への執着も強いのか?
香代子さんに、姉のまっピンクのコートを1000円で買ってもらって、「ありがとう~!」
. . . 本文を読む
4時過ぎに友人の香代子さんが、畑の有機野菜を届けがてらクッキー持参で、「お茶しない~?」って。
居合わせた明子さんが、「あ~、お見かけしたことがありますぅ。ブログによく出てこられる方ですよね? スィーツを一緒に楽しんでおられる…」
って、明子さん。 あなたもずいぶん登場されてますよぉ!
明子さんの荷物の中には、たとえば、お舅さんが取引先からもらってしまいこんでおられた古い扇子も数本紛れ込んでい . . . 本文を読む
午後2時に、病友の栄子さんが、フラワー・アートドロウィング「hana・hana」の高志保イク子さんを同道。 イク子さんは、栄子さんの妹さんで手書きの素敵な傘を10本届けてくださったのだ。
注文どおりの桜花爛漫のパラソル~♪
イク子先生、ありがとうございます!!!
我が家の客間に、パラソルの花が咲きました。 . . . 本文を読む
3月22日 (日)
朝、明子さんから連絡があり、「今日、主人は出勤、子どもたちも出かけて夕方まで時間があるので、名張のガレージセール用の古着など届けに行きたいんですけど…」って。
あー、ありがとう!
待っていますぅ。
急な話なので、部屋を片付けて有り合わせの食事の段取りをし、待つこと2時間。
小柄な明子さんはでっかい車に乗って、青山峠を越えて来てくれました。
ありがとうございます♪ . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?