みなみ子育てネット♪

名古屋市南区の子育て中の親子と地域をつなぐ~
みんなで元気に育む☆あすかとかける☆

12月おでかけスケジュール

2010年11月30日 | みなみっ子だより

こんばんわ。みなみ子育てネット事務局です。

さて、今年も残すところ、あと1カ月となりました。

クリスマス、年賀状、冬休み、大掃除、餅つき、おせち、年越しそば、除夜の鐘……。12月はイベントががめじろ押しです!

地域の子育てサロンや保育園・幼稚園などでも、クリスマス会など楽しいイベントがいっぱいですが、年末年始は医療機関もお休みなだけに、風邪にはいつも以上に気をつけておでかけしたいですね!

おでかけから戻ったら、「手洗い&うがい」はお約束~そして、なるべく薄着で(^。=)っね。 

さて、12月のおでかけスケジュールが完成しました。→ 12月号はこちら♪

 今後も、出来る限り当ブログで子育て情報を発信していきたいと思いますので、忙しくて情報誌を取りに行けないというママも、こちらの「みなみ子育てネット」のブログを是非ご活用くださいね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一手間プラスで~~ポットパイ♪

2010年11月30日 | 節約の一品

クリームシチューで「ポットパイ」♪

材料;クリームシチュー・冷凍パイシート・卵黄

作り方;①冷凍パイシートを自然解凍して耐熱マグカップの口より一回り大きくカット

    ②マグカップにクリームシユーを入れて、パイシートをかぶせる

    ③パイシートの表面に卵黄を塗り、200度のオーブンで7~8分焼く

 

♪いつものクリームシチューをちょっぴりパーティー向きなポットパイに~

♪具をホタテや海老などの海鮮類にして、クラムチャウダー風にすると本格的に(^。=)

 

こんがり焼けたパイ生地を、スプーンで開けて中味が見えると・・・嬉しくなっちゃいますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズステーションのXmasイベント♪

2010年11月26日 | サロン サークル ひろば情報

名古屋市子ども・子育て支援センター「758キッズステーション」って、ご存じですか?

栄のロフトがあるビル「ナディアパーク」の6階にあります。

子育て中のパパ向けやママ、ベビーに向けて魅力的な内容の講座が開かれています。

また、地域の子育て情報などが分かり易く紹介されているので、一度ご覧くださいね。

そのキッズステーションでは、地元の大学生が楽しいクリスマスコンサートを企画しているそうです。

758キッズステーション♪ クリスマス☆

  • 日時;12月11日(土) 午後2時30分~ 
  •     12月12日(日) 午後2時~
  • 二日間のイベントは、どちらも参加費は無料す。 そして、事前の予約もしなくて大丈夫。

    人混みの多い年末になりますが、時間を作って親子で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

     

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    お外で遊ぼ~~♪

    2010年11月17日 | 思うこと・・・

    この頃、急に朝晩が冷えますね。

    でも、昼間は気持ちの良い青空~♪

    こんな日は、思い切って野外に繰り出しましょう。

    手を繋いで、一緒に歌いながら~歩いて公園に行くのもいいですね。

    風のある日は、街路樹の葉がカサカサ音を立てているのが聞こえます。

    落ち葉が風に吹かれて、勢いよく走るのを追いかけたり・・・

    ドングリを拾って、小さな手のひらにそっとのせてあげたり・・・

    乾いた落ち葉を、そ~っと耳元で握ってみると「グシュ」っという音がしてビックリ。

    枯れ枝を拾って、地面に線を描いたり・・・

    う~~んと寒くなる前に、お天気の日はいっぱい外遊びを楽しむことにしましょう♪

     

    コメント (2)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    味付け簡単な「麻婆大根煮」

    2010年11月10日 | 手抜きな一品

    煮物の味付けって、なかなか難しいですね。

    時間を掛けて煮ても、男性諸君のお箸は肉系に伸びて・・・翌日も食べることになっちゃう(_ _;)

    ところが、今回ご紹介する大根の煮物は、味付け簡単で、ちょっとピリ辛な男性好みです。

    タイトル通り・・・「麻婆豆腐の素」で大根を煮ちゃいます。

    材料;大根・シーチキン缶・麻婆豆腐の素(肉なし)・砂糖・水

    作り方;

      ①大根は皮を剥き、1~1.2cm厚さの輪切りにして、それを四等分にして、下茹でをします。

      ②鍋に下茹でをした大根を入れて、麻婆豆腐の素をかけ、砂糖大さじ2を加え、シーチキン缶をそのまま加え、水を半カップ入れて蓋をして煮ます。

                     

     ※圧力鍋を使用なら時短で調理できますが、コトコト味が染みたら完成デス。

     ※肉入りの麻婆豆腐の素なら、シーチキン缶は省いてください。

     

    コメント (2)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする