みなみ子育てネット♪

名古屋市南区の子育て中の親子と地域をつなぐ~
みんなで元気に育む☆あすかとかける☆

みなみっ子だより 3月号(2016)

2016年02月29日 | みなみっ子だより

いよいよ三月ですね。

我が家の長男が、ついに小学校を卒業するときがやってきました。
でっかくなったなァ。。。

卒業式、初めは袴を着ると言っていた長男。
11月に結婚式があったのでそれ用にスーツも購入したのですが、その時点ではジャケットがぶかぶかでカッコ悪かったので、本人はさらに袴がいいと思ったようでした。

が、袴を着るにあたっての注意事項。

1.お母さんは着せられないので、着せてくれる人に頼みます。だから若干朝がいつもよりはやいかもしれません。
2.学校で「うわ~」と騒いで着崩れても、きっと学校で直せる人はいないでしょう。ちなみにお母さんも直せません。

以上を踏まえて行動してください。

と言ったら、
「うわ~、それダメだ。おれ、動いちゃうわ~。やっぱスーツにする」
「え、スーツにするの?」

袴着てほしかったなァ、と思いながら結婚式で一回だけ着たスーツを出す。
ちなみに結婚式の時はジャケットは着ずに、シャツ、ネクタイ、ベスト、パンツ、だけを使用したのでジャケットは新品ピンです。

あまりにカッコ悪かったらちょっとつまんで縫おうかと思い着てもらったところ「・・・あれ?」
あれ? 11月の頃のぶかぶか感がなくない?
あれ? 全然カッコよくない?

「あんた、でかくなったねェ」
「え、そう?」

というわけで、どこも抓むことなく卒業式にのぞみます

 

       

3月号のみなみっ子だより    3月号のお出かけスケジュール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする