みなみ子育てネット♪

名古屋市南区の子育て中の親子と地域をつなぐ~
みんなで元気に育む☆あすかとかける☆

みなみっ子だより 7月号

2014年06月29日 | みなみっ子だより

先日、赤ちゃんを抱いてきました~

ちょうど二か月経ったくらいの赤ちゃんです。
久しぶりです。
最近、赤ちゃんと触れ合ってません。
近くにいませんから。
しかもまだ首の据わらないふにゃふにゃのぷにぷにのちっさ~い生き物。
誰かが世話をしてあげないと、確実に死んでしまう生き物です。

友人の家にお邪魔したのは二時間くらいですが、おとなしくして寝ているか、周囲を見ているか。
ママ以外の人間が抱っこしても嫌がらず安心しきって目をつむっていました。
可愛い~~~

一緒にいった友人たちは、私も含めて子供はもう小学生以上。

「ちょっと、もう一人産んでよ」

と、お互いに言い合う。

夜中に起きて朝方までぐずってるときがある、と友人は言っていました。
大変ですよね。
もうそんなときはいくら非力で可愛い赤ちゃんんで我が子でも、憎たらしくなったりするものです。

それが当たり前だと私は思います。
テレビや新聞で虐待で命を落としたり、命の危険にさらされた子供たちのことを知るたびに心は痛みます。
でも、そうさせるまでに追い詰められた親たちの気持ちも、分からなくもないと私は思ってしまいます。

私には幸いなことに、愚痴を聞いてくれる母親がいて、多少なりとも手伝ってくれる旦那がいて、一緒にお茶をできるママ友がいて、
そんな風に内側を吐きだせる場所がなかったら、いつか私も新聞沙汰になるかもしれない、と思います。
我が子のためならたとえ火の中、水の中って気持ちももちろんありますけどね。

だけど、吐き出せる場所がなくて一人で戦っている母達や、父達や、危険な目にあっても自分を守る術を知らない小さな子供達のために、私のできることって何だろう、と考えます。
答えはまだ見つかりません。

夏休み前に暗い記事になってしまった……。

とにかく久しぶりに抱いた赤ちゃんがとにかく可愛かった~~


ということで、7月のみなみっ子だより↓

みなみっ子だより 7月号

7月のお出かけスケジュール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳までの子育て

2014年06月05日 | 子育て情報

        子育て講演会   のお知らせです。

 7月12日の土曜日

 場所は名古屋市中区役所ホール
 
定員は500名です。

 生後6か月~未就学児の託児あり 
 小学生以上は応相談

 となっています。

 たっぷり甘えさせてしあわせ脳を育てる!
 6歳までの子育て

 ということで、子育て中のママさんはもちろんですが、パパさん、おばあちゃん、おじいちゃん。
 子育てに関わっていて、少しでも興味のある方はぜひ参加してみてください。

 入場無料です。

 詳細はこちらのポスターから。

 参加ご希望の方は、ポスターに記載されている
「子育て家庭支援センターさくら」
 へお問い合わせお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする