mimi-fuku通信

このブログを通して読み手の皆様のmimiにfukuが届けられることを願っています。

ふむふむ、~iPod touchでもエクセル&メルマガ&プラウザ(Google Chrome )。

2012-05-26 20:37:37 | 伝言・メモ帳・その他

5月の最終土曜日の午後。
晴れていれば信州の方でもドライブと思いきや…。
家人に所用があり午後は一人御家(おうち)でお留守番。
これと言ってすることも思いつかず、
畳の部屋にラジカセを持ち込み山積みの書籍に目を通す。
窓を開けて、
光のある方向に頭を置き寝転がりながら、
太陽の反射光で読む読書は省エネムード。
*時折感じる五月の風は心地よい。

昨日は久しぶりに仕事帰りにレンタルCD店に立ち寄った。
音の冒険はプログレのリマスター盤を中心に5枚をレンタル。
BGMとしてCD付きラジカセから流れる音はショボイものの、
30年以上変わらぬ私のご機嫌な時間は5月の午後が最適。

今週は“休眼”を目標に、
できるだけ液晶を見ないよう心掛けたものの、
文字を追いかける性格(習性)は治るわけもなく、
溜まった書籍は休眼には程遠い。

*****

話変わって、
最近気付いたことは“iPod touchでもエクセル”が読めること。
部活同窓会のメール交換で友人から送られてきたPDF。
*今回の同窓会にはお誘いしない先輩たちの古い住所録。

プリンターで紙の住所録をスキャンした友人はPDFに変換して送信。
iPodで開いてみると“どこまでもクリアな画面”で拡大される驚き。
*PDFをiBooks(アプリ)に保存すれば本棚にアイコンが表示される。

ならばと、

“エクセルで作成した同窓会名簿はどうだろう?”
と既存のファイルを指定し、
別名での保存からPDF変換を選択し添付けファイルでiPodに送信。

スキャン・データ同様にエクセル・データもiBooksに保存された。
*エクセルやワードのPDF化はwindows7&VISTAでは標準対応。
XPの場合は無料ダウンロードソフト(cubepdf等)から作成できる。

以前別の友人に、
Dropbox(クラウド・サービス)に預けて出先で開く方法を教えてもらったが、
それはiPhoneの話で“オフラインのiPod touchでは無理”だなと聞き流した。
それが、
友人からのメールをヒントに答えが簡単に導かれた偶然。
何か不思議な感じはiBooksをダウンロードしたのが僅か2週間程前。
*iBooks http://itunes.apple.com/jp/app/ibooks/id364709193?mt=8

オフラインの環境も工夫次第ではビジネス・ライフに十分使えそう。
〝ふむふむ〟
色々と試してみると知らない凄技(スゴワザ)が沢山あるようだ。
*詳しい人なら何を今更、詳しくない人には何が何やら(笑)。

*****


有効時間の活用。
そのためには時間の短縮。
そう思って5月に入りほとんどの“メルマガの配信停止手続き”を取った。
使用しているメールは4つあるがメルマガはすべてGメールに集中している。
配信停止のおかげでアラートだけのメール受信に毎日開く必要がなくなった。

メルマガ配信停止のもう一つの理由がGメールの有効利用。

iPod touchの使用手順を大凡把握したので次のターゲットはiPad(WiFi)。
その使用に際しGメールの最大活用を考えるとボックス・フリーが得策。

*****


Gメールと言えば最近、
Googleのプラウザであるグーグル・クロームをダウンロード。
*Chromhttp://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ch.html

現在活用されている主要プラウザ(Webを閲覧するためのソフト)は、
“エクスプローラー、オペラ、クローム、サファリ、ファイヤーフォックス”
の5つだろうか?

我家で使用しているプラウザは、
ウインドウズに標準装備されたエクスプローラーと、
グーグルの新しい戦略のひとづであるクロームと、
アップル製品ではお馴染みのサファリの3つ。


検索エンジンは、
エクスプローラーではYahoo(ヤフー)
クロームでは当然のこととしてGoogle(グーグル)
サファリでは試験的にBing(ビング=マイクロ・ソフト)
を使用している。
*Bing http://www.bing.com/?cc=jp

クローム(Google Chrome)のダウンロードは、
Gメールを所有していれば手続きは思いのほか簡単。
ダウンロード後は、
画面(デスクトップ)に新しく表示された、
ショートカット(アイコン)をクリック。
クロームの世界が現れる。

表紙を見ただけではグーグルのトップページと変わらないが、
ツールバー表示が少なく画面面積を有効に使えることに気付くはずだ。
ツールバーには、
+You、検索、画像、地図、Play、YouTube、ニュース、Gmailと続き、
設定(上段右端)からは画面(文字)の拡大・縮小や、
詳細な過去履歴のデータは使いやすい。

iGoogleは下段左端に表示されワン・クリック。
*戻す時は同じ場所のGoogleホームをクリック


通常のエクスプローラーで使える閲覧機能は、
単純な画面構成の中にほぼ準備されている。
さらに、
何よりのクロームの特性は、
“無音のまま高速でページ移動する機能”
は本当に素晴らしい。

ウィンドウズOSで使用するサファリ(Safari)は発展途上(移動が遅い)は否めず、
個人的には推奨できないがTop Sitesや履歴表示の未来的デザインは面目躍如。
興味がある方はダウンロードしてみるのもいいだろう。
*Safari(Apple) http://www.apple.com/jp/safari/

*****

最近のITをめぐる企業間の競争や駆け引きに目は釘付け。

激しい変化の時代にあって、
日本発の優秀なプラウザや検索エンジンがでない現実。
*アメリカが独占する新しい可能性の模索と実現。

私の中に潜む(日本人としての)悔しい気持ちは、
業界関係者なら誰もが感じているだろう。

友人が来訪するまでの短い時間。
今夜は“そんなこと”を文字にした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする