1888年に建築されたスコティツシュ・バロニアル様式の建物
ホテル フェアモンド・バンフ・スプリングス
宿泊する喜びを味わいたいものです。


何という建物の大きさなんでしょう~
威風堂々です。


ロビーも格式がありますネ

お部屋も広いし、ベッも広いこと。
今日から2日間あるので、ホテルの探検も楽しみです。



落ち着いて後、ホテルの散策
日も暮れホテル全体がブルーに染まる頃。
ブルー染まるフェアモンド・バンフ・スプリングスホテル
なんととてもラッキーな一日でしょう。



初日の夕食
サラダのドレッシンがうまかったですし、アルバータビーフ、デザート
最高でした。




2日目の夕食
申し分ない食事、これでツアー料金内でいいんでしょうか。
お得感がありました。
ホテル フェアモンド・バンフ・スプリングス
宿泊する喜びを味わいたいものです。


何という建物の大きさなんでしょう~
威風堂々です。


ロビーも格式がありますネ

お部屋も広いし、ベッも広いこと。
今日から2日間あるので、ホテルの探検も楽しみです。



落ち着いて後、ホテルの散策
日も暮れホテル全体がブルーに染まる頃。
ブルー染まるフェアモンド・バンフ・スプリングスホテル
なんととてもラッキーな一日でしょう。



初日の夕食
サラダのドレッシンがうまかったですし、アルバータビーフ、デザート
最高でした。




2日目の夕食
申し分ない食事、これでツアー料金内でいいんでしょうか。
お得感がありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます