もとニャリの日々コレゆるゆる

長州藩在住の猫野三毛左衛門もとニャリがゆるゆると参る

耳かわらけをご存じかな

2012年04月08日 | グルメ
 かたがた、桜が満開じゃ。
 ソメイヨシノは花がひらききるとなんとのう白っぽくなるのう。

 ワシ、昨日(きにょう)は大内様の御膳を食いに行ったで。
 ちょうど、昨日は湯田温泉の白狐祭りでもあってな。
 温泉にはいって、飯食ったんじゃわ。
 ほしたら、箸置きがのう。この写真のような耳かわらけ(耳土器)ちゅうやつでのう。
 これは大名しか使えんものらしいで。
 大内御膳第二弾は本日でしまいじゃ。
 味噌醤油を使わず、甘さは蜂蜜のみ。
 素材の味がそのまんまじゃった。
 
 第三弾もやりたいちゅうて料理長がゆうておったで、楽しみじゃのう。

 さようならば、御免。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿