もとニャリの日々コレゆるゆる

長州藩在住の猫野三毛左衛門もとニャリがゆるゆると参る

紅葉を見に行こうよう

2018年11月25日 | 大内
 かたがたいかがおすごしじゃ。もとニャリでござる。
 さて、大内殿の菩提寺龍福寺の紅葉もそろそろしまいじゃ。
 みごとな紅であるよ。
 これからどんどん寒うなるで、びたみんCをとるのじゃ。
 周防大島のミカンを食うておくれ。
 かの島は橋の水道管を異国の黒船に切られておおごとなのじゃ。
 よろしゅう、お頼の申し上げる。
 さようならば、御免

太田絵堂の戦いの地 金麗社

2018年11月11日 | 幕末
 かたがたいかがおすごしか、もとニャリでござる。
 さても良いお天気。
 秋晴れである。

 ワシと殿は、奇兵隊をはじめとする諸隊と萩の正規軍が戦った、太田・絵堂の地に行ってまいった。
 奇兵隊本陣の金麗社の紅葉がまこと美しゅうてあったよ。
 今年は寒暖の差が大きい故、モミジが鮮やかじゃ。

 さようならば、御免。


島津義弘の城めぐり

2018年11月06日 | 旅行
 かたがたいかがお過ごしか。もとニャリでござる。
 さて、ワシと殿は薩摩の島津義弘公の山城と古戦場を巡るバスツアーに行って居ったよ。
 
 まずは「飯野山城址」。
 わかるかのう。山の斜面に竪堀が掘られておる。
 
 本丸の本来の入口はこちらじゃ。これもわかるかのう。縄張り図を見慣れるとなんとなくわかるんじゃが。
 
 物見やぐらから見下ろすとこんな感じじゃ。
 手前に流れるのは川内川
 
 島津義弘公は来年没後400年。大河とか呼びたいらしいで。

 

 ワシと殿は、大友関連から興味がある御仁であるよ。豊後の大友氏は山口の大内と親せき筋であるのじゃ。
 その大友・伊東と島津が関係あるのが木崎原古戦場じゃ。ここは激戦地となった三角田。
 

 まあ、興味あらば調べてごろうじ。
 さようならば、御免