日々思うこと

日常と、
日常につながるもの。

日本ってえらい。

2006-12-02 | 今日の出来事。(社会編)
ボノが日本の支援を賞賛、安倍首相は「イケてる」(ロイター) - goo ニュース

 [東京 29日 ロイター] アイルランドのロックグループ「U2」のボーカルで、貧困やエイズ問題の活動家としても知られるボノさんが29日、安倍晋三首相を表敬訪問し、日本の支援を絶賛した。

 安倍首相との会談後、ボノさんは記者団に「90年代に貧困国に対し支援国として、その割合だけでなく量的にも世界を先導した日本を、世界は本当に理解していない」とコメント。

 さらに「特に東南アジアに対する支援において日本が大きな成功をおさめたこと、またその他の発展途上国に対する支援にあたって日本からわれわれが学べることがたくさんあることを、世界は理解していない」と述べるとともに、2000年に初めて日本が提案した世界的な基金によって、現在、数十万人のエイズ患者が治療薬を手にすることができていることを明らかにした。(以下略)


…こういうニュースを読むと、ちょっとうれしい気分になりますね♪

「90年代に貧困国に対し支援国として、その割合だけでなく量的にも世界を先導した」
「特に東南アジアに対する支援において日本が大きな成功をおさめた」
「2000年に初めて日本が提案した世界的な基金によって、現在、数十万人のエイズ患者が治療薬を手にすることができている」

日本人もわかっていなかった日本の数々の功績、もっと広めたいです。
私たちの税金なんですから、どのように使われているか、どこがどう役に立ったのか(あるいは役に立たなかったのか)きちんと見ていく必要がありますね。


一方…毎度引き合いに出しますが、別の新聞の記事。

「日本はアフリカ支援を」 エイズデー前にU2のボノ氏

…まず見出しひとつで、受けるイメージが全然違いますね。これではまるで日本は支援していないかのような…

 「日本はこれまで国際社会で自制しすぎてきた。だが、その時代はもう終わりだ。我々はアフリカの問題を解決するために、日本を必要としている」――12月1日の世界エイズデーを前に、アフリカ支援活動を続けるロックバンドU2のボーカル、ボノさん(46)が東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、日本の支援強化を求めた。

 医学の進歩で「死の病」ではなくなったとされるエイズだが、世界には約4000万人のエイズウイルス(HIV)感染者がいる。その6割以上はサハラ砂漠以南のアフリカ諸国に集中している。

 「予防も治療もできる病のために、1日に約8000人が死に続けている。1カ月に1回インド洋大津波が、1日に2回、世界貿易センターの(米同時多発)テロが起きていると想像してほしい。この狂った現実を放っておけるのか」

 日本の役割については、00年の九州・沖縄サミット(主要国首脳会議)をきっかけに生まれた世界エイズ・結核・マラリア対策基金を挙げ「日本の主導で誕生した素晴らしい活動だ」と評価する。半面、95年にはフランスに次ぎ世界2位だった日本のアフリカ援助は04年には7位に落ち込んだ。「優しさの欠如ではなく、援助がうまく使われていないと感じているからではないか」とみる。自らの支援活動も踏まえ「独裁者に金が流れた過去の失敗を繰り返すわけにはいかない。援助の透明性を高め、日本の信頼と協力を取り戻したい」と語った。

…待てよ!ということは、ボノ氏の言いたかったことは、

「援助の透明性を高め、日本の信頼と協力を取り戻したい」

のほうなんじゃないの?
なのに「日本はアフリカ支援を」という見出しをつけるのって、アリなんでしょうか???
(…ところで、ボノ氏って“例の”ホワイトバンドに関わっているのでしょうか?記事中にそんなことが書いてありましたが…)

 05年のG8サミットで各国が合意したアフリカ援助の倍増計画についても、「日本は約束を守る世界で数少ない国だ。その日本が約束してくれたことは非常に重要だ」と期待を込めた。

 11月29日には安倍首相と会談。小泉前首相が約束した100億ドルの政府の途上国援助(ODA)や、50億ドルの感染症対策支援の確実な実施と、08年のサミット開催国となる日本に、新たなアフリカ支援策の検討を求めた。(以下略)

ボノ氏によると、
「日本は“約束を守る”国」
「約束を守る国は“世界で数少ない”」
なんだそうです。つまり日本は「信頼できる国」ということですから、これは誇りに思っていいですね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
埃・・・もとい!誇り・・・。 (ハンニバル)
2006-12-03 12:34:34
そうですよねぇ~。
独立直後はアフリカも東南アジアも同じ様な経済状態でしたからね。
それが今では東南アジアの諸国は
(問題は在るけど)発展途上国を脱していますもん。
(翻ってアフリカ諸国は・・・)
これって間違いなく日本の支援が有ったればこその成果です。
(無論、諸国民の努力の成果であることは言うまでもありません)
こういう事実を国民には何故、紹介しないのでしょうかね。
その一方で大戦の事を(真贋ごちゃ混ぜで)
教えるから高校生が自分の国に誇りをもてないんです。
(この間韓国と日本の高校生のディスカッションがあったようです)
日本は為すべき事を行い、
責任を果たしてきたという事実をもっと広めてもらいたいです。
(パブリシティってこういう時にこそ市内とまずいんじゃないのかな?)

PS、あれ?ボノって前に日本を批判してなかったっけ?
返信する
情報操作? (duca-me)
2006-12-03 17:34:01
同じことでも言い方ひとつで印象が替わる見本ですね(^^;)
良いことは良い、悪いことは悪いとなぜ言えない!?>マスコミ各社
これじゃあ良い悪いを抜きにして、事実だけを報道するほうがよっぽどマシですねぇ・・・(-_-;)
返信する
Unknown (midstream)
2006-12-04 21:19:16
ハンニバルさん、
そうなんですよね。今回のボノ氏の発言は、いいところをついていると思いました。
せっかくの国際貢献も、世界どころか自国民にも評価されていないなんて、悲しすぎます…
国民や世界に向けて、もっとわかりやすくアピールしてもいいですよね。

>その一方で大戦の事を(真贋ごちゃ混ぜで)
教えるから高校生が自分の国に誇りをもてないんです。

全く同意です!「真贋の検証」さえ拒む方々もいますからねぇ…

duca-meさん、
正確には、同じ会見の記事ではないのですが、それにしてもこのバイアスのかけ方はあんまりですよね…
同新聞の安倍首相との会談の記事は、(ボノ氏が送った)サングラスがどーのこーのという話が中心でした…これはこれでヒドいバイアスだ…
返信する

コメントを投稿