日々思うこと

日常と、
日常につながるもの。

個性

2006-11-10 | ヤワラカメの話
まだクルマを持っていない若い頃…
私は「日本の道路を走ってるクルマって、白だのシルバーだの、なんであんなに同じような色ばっかりなんだろう?」と不満に思っていました。
それがまるで日本人の“没個性”の象徴のように見えたんですよね。

アメリカの道路を走っているクルマを見てみなさい!
色とりどりで個性的でしょ!
なんで日本人はそんなにみんなと同じがいいのかなぁ?!
私はゼッタイ人と違うクルマに乗るんだから!
…そんな感じでした。(…うわ~我ながらカブれちゃってるな~…^^;)


月日は流れ、我が家にも新車を買う日が訪れました。
迷った末に、やや薄いグリーン(ややメタリック調)という色にしてみたんですが…
これが意外に目立つ色だったんですよ。
というのも、
「midさん、昨日どこそこの道走ってたでしょ~」
「midさんのクルマ、こないだ○○ホームセンターの駐車場で見かけたよ~」
等々、たびたび“目撃証言”をもらうようになったんです。

…これって、意外とうれしくはないんですよ…

というわけで、今度のクルマの色は、わりと無難め(でも流行色かな♪)にしてみました。
目論見どおり、今のところ“目撃証言”は出ていません♪


しかし、クルマの色ごときで個性の主張だ何だとは、昔の私はつくづく肩に力が入ってましたね~…
以前もエントリで書いたように、私の好きな色は「ピンク」なんですが
本当の個性の主張というのは、車の色までピンクにすべき(^^;)とか、そういうことではないんですよね。

知らず知らずのうちに周りとの調和を考えたり(←これは日本人の長所の一つだと思う!)、自分の居心地のよさを追求したりしてなされる選択なら、それが結果的に人と同じ選択になろうと、そんなことは問題じゃないんですよ。

“主張の仕方”を云々しなければならない個性なんて、本当の個性じゃない。
そんなことを思いました。


追記・「国」の個性(お国柄)
先に書いたとおり、アメリカを走るクルマはどれも大変個性的なんですが、それが「アメリカという国の個性」であるというとらえ方もできますね。
似たような車が多いという「日本の個性」よりも、「アメリカの個性」のほうが優れているとか、そんなはずもありませんよね。