うちの歴代の猫は全員女の子。
これが理由っていうのはないのだけど
一番最初が女の子で育てやすかったから次も、という感じでずっとその流れのまま。
話によると、男の子の方がずっと甘えるらしい。
ということは、猫が本来持ち合わせている
ツンデレ
男の子の場合は、ツン+デレデレで
女の子だと、ツンツン+デレ
みたいになるんかな。
チャーさんも、ツンの方がデレよりも絶対に強めだと思う。
だから彼女から甘えてくる時のなんと貴重なことか。
彼女の甘えるための3つの小技はこれ。
1.とびきり甘い声で鳴く(ハニバニはこれでイチコロなのを彼女は知っている)
2.体すりすりプラス片手でチョンチョン💗と叩いてくる(もっと撫でて良いんだよという意味)
3.瞳の真ん丸を拡大し、ひたすら飼い主を見つめる

何をしても許されるこの小さな家族。
ズルいな:)
.
これが理由っていうのはないのだけど
一番最初が女の子で育てやすかったから次も、という感じでずっとその流れのまま。
話によると、男の子の方がずっと甘えるらしい。
ということは、猫が本来持ち合わせている
ツンデレ
男の子の場合は、ツン+デレデレで
女の子だと、ツンツン+デレ
みたいになるんかな。
チャーさんも、ツンの方がデレよりも絶対に強めだと思う。
だから彼女から甘えてくる時のなんと貴重なことか。
彼女の甘えるための3つの小技はこれ。
1.とびきり甘い声で鳴く(ハニバニはこれでイチコロなのを彼女は知っている)
2.体すりすりプラス片手でチョンチョン💗と叩いてくる(もっと撫でて良いんだよという意味)
3.瞳の真ん丸を拡大し、ひたすら飼い主を見つめる

何をしても許されるこの小さな家族。
ズルいな:)
.
こんなことされて、しかもこの瞳でこんな風に見つめられたら誰でもイチコロだなって思いました(*^-^*)
>男の子の場合は、ツン+デレデレで
>女の子だと、ツンツン+デレ
これもよくわかりますw。
チャーリーさんも「私はかわいい❤」ってことを知っている😄
女の子は子供育てんといかんから
本能的に警戒心が強い子が多いと
聞いたことがあるわ~。
とにかくね、女子猫は肉質が柔らかい!
同じ大きさでも、軽い!
それが印象大きい。
男子猫はどうしても、肉質硬めで
重いのよね。
去勢しても、その辺あんまり変わらない。
チャーさんの小技、
もう絶対、抗えないよね。
自分の魅力が判ってらっしゃる💖
可愛いなあ♪
私は同じ♀なので「その顔には騙されないよ!」と言いつつやはりイチコロですぅ~~
シュレックっていう映画ご存じですか?
その中にPuss in the Bootsっていう猫がいるのですが、彼も突如としてあの甘い瞳で人をイチコロにするのです。
猫は人間の操り方を知っているらしい。。。
可愛くなるスイッチの入れ方を本当に心得てるもん。
特にどういうわけだか、ハニバニに対してはグイグイ行く。
メスの勘てやつかなあ。
はたまたハニバニがすぐに騙されるってのを知ってるんだと思う!
ほんまズルいよねえ💗(でも可愛いので許す)
ここ読んでなるほど!って思った!
警戒心もそうだけど、人の顔を見ながらいろいろ考えてるっぽいのはメスが多いんじゃないかと。
男の子はねえ、もう本能のまま生きるみたいなね:)
それはそれで可愛いと思う~。
妹の猫がやっぱり男の子なんだけどね、やっぱり違うの!
うちにいたどの猫と比べても。
だからたまにうちに男の子がいたらいろいろと違う場面を見せてくれるんだろうなーって思ったりもするよ。
ちなみにチャーさん、とっても筋肉質でカッチカチだよwww
マッチョなキューティ💗(怖い)
でもこまちゃん可愛いな💗パパさんもイチコロ同好会の仲間なのね(勝手にハニバニの仲間にする)。
聞いてくれる?私の方が寝相がいいのに、やっぱり寝る時はハニバニの方へ寄って行っちゃうのよー。
確かに男の人の方が体温高めなのかなあ、そういうの猫ってちゃんとわかってる気がするな。