2時過ぎに目が覚める
布団の中でしばし考えてから 起きる
まずは朝風呂から
そしていつもより少し早めに朝食をすませ 掃除道具を準備する
掃除用手袋 クリーナー 雑巾 クリーナーを入れる洗面器 スポンジ 膝当てパッド これでよし
春の恒例行事である床掃除 スタート!
一階部分を終え 道具の片付けを済ませたら10時
確か去年は一日でやっつけたけれど そうすると嫌気がさしてくるので 二階部分は数日後にやることにする
その分 道具の片付けは二度やらないといけないけれど
明日からは 冬物の洗濯も徐々に進める予定
私の春はこうして徐々に 確実に進んでいく
掃除は、小掃除を積み重ねているかな?
そろそろ筋肉痛が出てきていますか?
なーんちゃって、
ヨッコちゃんは日々体を動かしていらっしゃるから、
大丈夫ですね。
今日は温かいですが、風が強いから、
お昼寝日和です〜
でも、来週末はまた気温が下がるようで、しかしそれが平年並みだとか。
冬物を片付けるのにも、および腰になりますよね~。
今日、二階の床掃除も無事に終えました。
立派ではないけれど~~^^。
今回は二度に分けたので、筋肉痛は免れました~。
今日、二階部分も終りました。
今月のミッションは、これにて終了~。