goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

猛禽類の引っ越し

2023年10月01日 | 日記

昨日と今日は 近くの神社のお祭りだった

今年は4年ぶりに以前通りということで 子供神輿は我が家の近くを通ったが 大人の神輿はコースを変えたのか(交通の関係?) 通らなかった

 

今日は都民の日

東京都の施設では入場料などが無料になる

私の頃は学校も休みだったが 今はどうか 

だとしたら日曜日と重なって 子どもたちはがっかりしているかもしれない

 

よく耳にした夜明け前のカラスや鳩の鳴き声を聞かなくなったと ずいぶん前に書いたことがある

コロナで残飯などのゴミが減ったことも原因と聞いていたが 今日聞いたところによると 都会のカラスはこの数年で1/4以下に激減しているのだそう

私の住む町を都会と言えるかどうかは微妙だが そういえば散歩で出会うことが無くなった

その原因として オオタカ・ハヤブサ・フクロウなどの猛禽類が東京近郊で増えていて それが東京まで進出してきているせいだという

昼に活動するオオタカは皇居や明治神宮の森に ハヤブサは高層ビルにと棲み分けをしている一方 フクロウも森に巣をつくるが夜行性

タイマンであればカラスもそう負けないが 数の論理では負けるそうで 昼夜の闘いで数を減らしているのではないかと

頭をジャンプ台にされたことのある私は以来カラスが怖いので 減るのは嬉しいのだが 一方 それまで生活していた場所から都会へ引っ越してきたオオタカたちの事情とは何なのだろうか

まさか神宮外苑の伐採への反対運動ってわけじゃないだろうけど