goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

19度にはなったけれど

2023年02月19日 | 日記

今日は19度近くまで気温が上昇 

しかし 雨が降るかもしれないと言う予報で 晴天というほどでもないので 少しためてしまった書類等の整理をして 不要なものはシュレッダーにかける

午後から例の生物学の本を読み始める 

生物とは何か という わかっているようで答えられない話から(生物をちゃんと学んでいる高校生なら答えられるはずだけれど) ヒトが他の類人猿と決別した段階の話なども面白く読むことができる

直立二足歩行については良く知っているが 他の類人猿と決定的に違うこととして「牙を失ったこと」には気が付かなかった

確かに人間の犬歯なんて 糸を切る程度だしね

進化論といえばダーウィンだが 「進化」という言葉そのものはハーバート・スペンサーが使ったのだそうだ

その当時の進化論が「発達や発展」ととらえられていたのに対し ダーウィンは「進化は進歩ではない」と考えた

そして彼が発見したのは「自然選択」ではなく 「自然選択によって進化する」ということだった

半分以上詠み進んだところで 明日は本を返す前にノートに取っておこうと決めた