それもどうかとも思うが 私のこのブログは主に自分のための 備忘録に近いものとして書いている
が さらに完全にそれだけを目的としたものに アナログ(ノートに手書き)での一日一行記録もある
そこには毎年恒例としてやっている事や天候 体調のこと 昨年はどうだったか あれはいつのことだっただろうかと あとになって知りたいと思うような事柄から 滅多に起きないような事までを記している
たとえば 冬の布団を薄掛けに変えたのはいつか 麦茶の作り始め 初の冷房使用 特筆すべき気温や台風のことから 季節には無関係な 記憶に留めたい本や滅多に無い出来事など
役に立つ とまでは言わないが 一行とコンパクトなのでとても見やすい
ここ数日 朝の駅周辺の階段散歩を続けているが たった数日なのに階段を駆け上がる時のステップが軽くなっていくのを感じている
今日の爽快な晴れ間も しばらくはお預けになるというので たくさん洗濯をしたあとで買い物に行き 先日迷った帽子をうちの子として連れ帰った
色で迷ったNAMIKIの帽子(麻55% 綿45%)
あごひものドローコードは 取り外し可能になっている
ちなみに 私の他の相棒たち