最高気温は28.9度
湿度が低いためか気持ちが良いが そろそろ私の苦手な虫が飛び交う時季でもある
先日の花屋さんでも 適度な湿度があるせいかとても小さな虫が蚊柱のように集団で飛んでいて そういうのを見てしまうと自然が素敵とも言っていられなくなるのが 都会っ子の悲しい性
明日は「母の日」ということで この週末がピーク
それが終わると 次第に高くなりゆく湿度の中 やや控えめに「父の日」の文字を目にするようになっていくのだが 今はもうどちらも蚊帳の外の私
横目で見て通り過ぎるのにもすっかり慣れたけれど それでも相手の笑顔を思い浮かべながら 贈りたい人に贈りたい物を選ぶあの嬉しさや楽しさを思い出すと 胸の深いところがぎゅっとなる
今日は色々と買い出しに行く
来週には別の友人が遊びに来てくれる予定なので その支度もある
しばらく封印していたお米も買った
お釣りの中にまだ令和元年の硬貨は無いが 先日 平成31年の500円硬貨を手にした
仕事をしている人であれば 令和にももう慣れてきたことだろうが 社会のほとんどのことからリタイアしてしまった私には まだまだ実感は無い