
10/11(日)。
この日は、Sちゃんの誕生祝い。
本当は、10月の第一週なのですが、自分が術後一年の検査入院が入った都合から、一週間遅れての誕生祝いとなったのです。
まあ、Sちゃんには自分の誕生日に、スカイツリーの上のレストランで御祝いしてもらった記憶も新しく。
そのお返し的な意味合いもあり、行きたい店を予め聞いておいて、店は予約してありました。

その店とは、西日暮里にあるエイジング・ビーフという名前の店。
巷で話題の熟成焼肉を売りとした、焼肉屋さんである。

しかし、その人気たるや、想像を超えるものがある。
店に予約を入れたのは、約一週間前。
その予約を入れた際に、空いていたのはカウンター席のみ。
Sちゃんの誕生日祝いではあるものの、こいつは期待できる。
16時過ぎに西日暮里の駅で待ち合わせ。
予約は16時からだったが、電話を入れて空いているようなら、入ってしまおうって事になった。

何だかんだで17時ちょい前になったが、それでも予定時間の10分くらい前に入店。
この時点で、店内は既に満席でした。。。
凄い人気ですわ。

まっま、何はともあれ生ビールで「誕生日おめでとう!」。

さぁ~
食ぅぞぉ~
って、焦らない焦らない。
まずは豆もやしナムル。
お値段は、380円。

オイ~肉は未だかぁ~
って、焦らない焦らない。
オイキムチ。
お値段は、420円。

さて。
始まりはココから。
ユッケコールドステーキ仕立て。

刺しではなく、レアに焼いたステーキを、食べ易く細切りにしたもの。
お値段は、980円。
ノッケから旨し☆

さて、焼き肉って意味で本番は、ココから~
前置きが長くてスミマセン!

まずは、おすすめ希少部位盛り合わせ?
だったと思います。
お値段は、2,080円。

お次も、盛り合わせ系。
少しづつ、いろんな部位を楽しみたいので、こうなりました~
でも、盛り合わせはありがたいですね。
シンシンとか、イチボとか、初めて耳にする部位が多い。
大トロカルビとか、サーロインはお馴染みですけどね。

焼いて焼いて。

鉄板は、自分の席の目の前にあったのですが、何故か遠いSちゃんが手を伸ばして焼いてるっつう不思議な光景。

正直、自分もSちゃんもエイジング・ビーフを口にしたのは、初めて。

共通して言えるのは、どの部位もアッサリしているって事。
店の方曰く、熟成させる事によって、余分な脂が落ちる事にあるらしい。

Sちゃんの誕生日って事もあり、ワインをボトルでオーダー。
白ですが。

盛り合わせで、Sちゃんが気に入ったやつをオーダー。

追加で頼んだザブトン。
盛り合わせには無かったけど、自分が以前食べて気に入ってた部位。
お値段は、1,480円。

焼いて焼いて。

箸休めには、海老とアボカドのロールキムチ。

お値段は、580円。
何か、焼肉屋じゃない様な感じのメニューだ。

でもね、ちゃんとホルモンなんかもありました。
オーダーしたのは、上ホルモンの味噌。
お値段は、780円。

上タン塩。
お値段は、1,080円。

大トロカルビで〆ました。

何か焼肉屋って感じではなく、お洒落なレストランですね。
お店の方々も、若いし愛想がいいし、対応がいい。
客層も若い人、カップルが目立ちました。
さて、焼肉屋は終了ですが、記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
エイジング・ビーフ - 西日暮里/焼肉 [食べログ]
ぐるなび - 熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ 本店(日暮里/焼肉)
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
イエス!フォーリンデブ : 西日暮里
肉食女子会+1@熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ 本店(西日暮里)
よく寝る牛は育つ!!~熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ~ @西日暮里
剣聖の日々思うこと エイジングビーフ西日暮里
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-13-11 第3イトービルB1F
エイジング・ビーフ
営業時間
[月~金] 17:00~23:30(LO22:30)
[土・日・祝] 15:00~23:30(LO22:30)
定休日
毎月第2月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
050-5868-5591 (予約専用番号)
03-5615-3388 (お問い合わせ専用番号)
この日は、Sちゃんの誕生祝い。
本当は、10月の第一週なのですが、自分が術後一年の検査入院が入った都合から、一週間遅れての誕生祝いとなったのです。
まあ、Sちゃんには自分の誕生日に、スカイツリーの上のレストランで御祝いしてもらった記憶も新しく。
そのお返し的な意味合いもあり、行きたい店を予め聞いておいて、店は予約してありました。

その店とは、西日暮里にあるエイジング・ビーフという名前の店。
巷で話題の熟成焼肉を売りとした、焼肉屋さんである。

しかし、その人気たるや、想像を超えるものがある。
店に予約を入れたのは、約一週間前。
その予約を入れた際に、空いていたのはカウンター席のみ。
Sちゃんの誕生日祝いではあるものの、こいつは期待できる。
16時過ぎに西日暮里の駅で待ち合わせ。
予約は16時からだったが、電話を入れて空いているようなら、入ってしまおうって事になった。

何だかんだで17時ちょい前になったが、それでも予定時間の10分くらい前に入店。
この時点で、店内は既に満席でした。。。
凄い人気ですわ。

まっま、何はともあれ生ビールで「誕生日おめでとう!」。

さぁ~
食ぅぞぉ~
って、焦らない焦らない。
まずは豆もやしナムル。
お値段は、380円。

オイ~肉は未だかぁ~
って、焦らない焦らない。
オイキムチ。
お値段は、420円。

さて。
始まりはココから。
ユッケコールドステーキ仕立て。

刺しではなく、レアに焼いたステーキを、食べ易く細切りにしたもの。
お値段は、980円。
ノッケから旨し☆

さて、焼き肉って意味で本番は、ココから~
前置きが長くてスミマセン!

まずは、おすすめ希少部位盛り合わせ?
だったと思います。
お値段は、2,080円。

お次も、盛り合わせ系。
少しづつ、いろんな部位を楽しみたいので、こうなりました~
でも、盛り合わせはありがたいですね。
シンシンとか、イチボとか、初めて耳にする部位が多い。
大トロカルビとか、サーロインはお馴染みですけどね。

焼いて焼いて。

鉄板は、自分の席の目の前にあったのですが、何故か遠いSちゃんが手を伸ばして焼いてるっつう不思議な光景。

正直、自分もSちゃんもエイジング・ビーフを口にしたのは、初めて。

共通して言えるのは、どの部位もアッサリしているって事。
店の方曰く、熟成させる事によって、余分な脂が落ちる事にあるらしい。

Sちゃんの誕生日って事もあり、ワインをボトルでオーダー。
白ですが。

盛り合わせで、Sちゃんが気に入ったやつをオーダー。

追加で頼んだザブトン。
盛り合わせには無かったけど、自分が以前食べて気に入ってた部位。
お値段は、1,480円。

焼いて焼いて。

箸休めには、海老とアボカドのロールキムチ。

お値段は、580円。
何か、焼肉屋じゃない様な感じのメニューだ。

でもね、ちゃんとホルモンなんかもありました。
オーダーしたのは、上ホルモンの味噌。
お値段は、780円。

上タン塩。
お値段は、1,080円。

大トロカルビで〆ました。

何か焼肉屋って感じではなく、お洒落なレストランですね。
お店の方々も、若いし愛想がいいし、対応がいい。
客層も若い人、カップルが目立ちました。
さて、焼肉屋は終了ですが、記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
エイジング・ビーフ - 西日暮里/焼肉 [食べログ]
ぐるなび - 熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ 本店(日暮里/焼肉)
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
イエス!フォーリンデブ : 西日暮里
肉食女子会+1@熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ 本店(西日暮里)
よく寝る牛は育つ!!~熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ~ @西日暮里
剣聖の日々思うこと エイジングビーフ西日暮里



〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-13-11 第3イトービルB1F
エイジング・ビーフ
営業時間
[月~金] 17:00~23:30(LO22:30)
[土・日・祝] 15:00~23:30(LO22:30)
定休日
毎月第2月曜日(祝日の場合は翌火曜日)


私も何度か食べましたが、熟成肉と普通のとの違いがイマイチ分からないんですよね…。
その場で同じ部位を同時に食べ比べられれば分かるんですけど…。
でも、なるほど!熟成肉はあっさりしているのですね。
盛り合わせ、名前が付いていると分かりやすくて良いですよね♪
自分も名前だけは聞いたりしてたんですが、今回初参戦となりました。
そうなんです。
アッサリなんですよ~♪
食べ易さがあるし、何だか焼肉屋って感じじゃなかったです。
まぁ流行りに触れたかったし♪