
9/27(土)。
記事は、
旧古川庭園(都内公園めぐり7)
に続きます。
日暮里で昔からよく行くレストランがある。
その名もレストラン談話室「ニュートーキョー」だ。

この店は、所謂昔ながらのレストランである。
自分たちの世代であればピンと来る様ななつかしいレストラン。
ウエイターは蝶ネクタイ、そしてウエイトレスさんの制服も昔ながらの紺色のやつ。
そう、昔のデパートの食堂では良く見かけられた制服。
これだけでも魅力的な店の一つ。

そんなお気に入りのレストランで頼んだのは「柔らかビーフシチュ&煮込みハンバーグ」だ。
この店の人気メニューの一つ。
セットメニューにはライスのみでは無く、味噌汁が付いてくるのも昭和なのである。

ジャガイモやニンジンも大き目。
存在感ありあり。
すべてが昭和だ。

大き目で超柔らかく煮込まれた大き目の牛肉が二切れ入っている。

そんなビーフシチューの中にハンバーグまで入っているのだからたまらないコラボのである。

ドリンクは選べます。
この日は暑かったのでアイスコーヒー。
食後に持ってきてもらいました。

さて、ランチも食べてお腹いっぱい。
次の公園に向かおう。。。
ちなみにこのレストラン。。。
普通にカフェとしての人気も高く、常時お客さんで込み合ってます。
でも店が広いので御心配なく。
記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
カフェ&レストラン談話室 ニュートーキョー ((株 ... - 食べログ
神戸屋キッチンでモーニング
飛鳥山公園(都内公園めぐり6)
旧古川庭園(都内公園めぐり7)
グルメ ブログランキングへ
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-19-4 ニュートーキョービル2F
カフェ&レストラン談話室 ニュートーキョー
営業時間
[月~金] 7:00~23:00
[土・日・祝] 8:00~23:00
定休日
無休
03-3803-3707
記事は、
旧古川庭園(都内公園めぐり7)
に続きます。
日暮里で昔からよく行くレストランがある。
その名もレストラン談話室「ニュートーキョー」だ。

この店は、所謂昔ながらのレストランである。
自分たちの世代であればピンと来る様ななつかしいレストラン。
ウエイターは蝶ネクタイ、そしてウエイトレスさんの制服も昔ながらの紺色のやつ。
そう、昔のデパートの食堂では良く見かけられた制服。
これだけでも魅力的な店の一つ。

そんなお気に入りのレストランで頼んだのは「柔らかビーフシチュ&煮込みハンバーグ」だ。
この店の人気メニューの一つ。
セットメニューにはライスのみでは無く、味噌汁が付いてくるのも昭和なのである。

ジャガイモやニンジンも大き目。
存在感ありあり。
すべてが昭和だ。

大き目で超柔らかく煮込まれた大き目の牛肉が二切れ入っている。

そんなビーフシチューの中にハンバーグまで入っているのだからたまらないコラボのである。

ドリンクは選べます。
この日は暑かったのでアイスコーヒー。
食後に持ってきてもらいました。

さて、ランチも食べてお腹いっぱい。
次の公園に向かおう。。。
ちなみにこのレストラン。。。
普通にカフェとしての人気も高く、常時お客さんで込み合ってます。
でも店が広いので御心配なく。
記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
カフェ&レストラン談話室 ニュートーキョー ((株 ... - 食べログ
神戸屋キッチンでモーニング
飛鳥山公園(都内公園めぐり6)
旧古川庭園(都内公園めぐり7)

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-19-4 ニュートーキョービル2F
カフェ&レストラン談話室 ニュートーキョー
営業時間
[月~金] 7:00~23:00
[土・日・祝] 8:00~23:00
定休日
無休

このレトロ感漂う入口のサンプル。
こういうのって今はなかなかないから楽しいよね~。
私は郡山の「夢のデパートうすい」の大食堂を思い出します。(笑)
達ちゃんなら中合かな?
ビーフとハンバーグのコラボ。
ガッツリうまそ~♪
でも子供のころにTVではうすいのCMを良く見ました。
福島市でもうすいは有名でしたからね。
仙台だと藤崎とかエンドーチェーンとか。。
懐かしいですね。
これからも懐かしい味を捜して歩きます~