
11/26(木)。
昔からの仕事仲間のSもちゃん。
時々自分の簿ブログを読んでいるらしく、いろいろ意見ももらう。
で、自分が仕事帰りに寄る事が多い、新橋が気になっているらしい。
Sもっちゃんの現場が11月から品川になり、自分の現場に近くなったってこともあるが、この日新橋で待ち合わせして飯を食って帰ることになった。
これまで記事で紹介させて頂いてきた店は、たくさんある。
が、2人だし、どうせなら行ったことのない店に、チャレンジしてみようって事になった。
そういう意味では、自分が以前から気になっている店が、新橋というよりは内幸町寄りにあったので、行ってみることにする。
場所はわかっていたのだが、どうも店が見つからない。
仕方がないので、スマホのナビを使って、店まで行くことにする。

どうも、近くまでは行っていたのだが、通り過ぎていたようだ。
店の名前はキッチン岡田。
この看板が地味過ぎて、通り過ぎても仕方がないというもんだろう。(弁解ですが)

店の入り口も控え目。
目立たない。

店の入り口にメニューが貼ってあった。
え。
500円からあるの?
こりゃ安いな。
安すぎると逆に不安になってしまうんだが。
そんな不安は、すぐに吹き飛んだ。
店内は、お客さんでぎっしり。
カウンター席のみだが、L字型に長い造りであり、10名くらいは座れるのではないだろうか。

自分は、B定食をオーダー。

まずはサラダとスープが運ばれてきた。

じゃーん、、B定食が揃いました。
お値段は、650円。
安!

鉄板にいろいろ盛られてます。
えっと、左で一番場所とってるのがハンバーグ。
ゆで卵、から揚げ、ポークかつ、カニクリームコロッケっつう超豪華メンバーである。

ポークかつは、小さくて控え目。
真ん丸のやつがコロッケだ。

Sもっちゃんは、日替わり。
えーーー、超デラックスなんじゃね?

だってすよ、まずは豚ロースかつ。
普通は、これだけでしょ。

他にビーフシチューまで付いて、650円は超コスパ高だよ。
この店、お客さんで目立ったのは、タクシーの運転手さん。
仲間が携帯に電話かけてきて、店の込み具合を確認してる方が印象的でした。
キッチン岡田。
新橋という地にあって、この値段。
安すぎる。
お店の情報はこちら↓
キッチン岡田 (キッチンオカダ) - 内幸町/洋食 [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
安くて気どらないからキッチン - とんちゃん日記 - So-net
キッチン岡田 - 40男の衣食住
キッチン岡田はコスパフォで主張する : kimcafeのB級グルメ旅
虎ノ門広場 キッチン岡田 西新橋の伝説の店です
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-1
キッチン岡田 (キッチンオカダ)
営業時間
[月~金]
11:30~14:20、16:45~21:00
[土]
11:30~14:20
定休日
日曜・祝日
03-3508-7759
昔からの仕事仲間のSもちゃん。
時々自分の簿ブログを読んでいるらしく、いろいろ意見ももらう。
で、自分が仕事帰りに寄る事が多い、新橋が気になっているらしい。
Sもっちゃんの現場が11月から品川になり、自分の現場に近くなったってこともあるが、この日新橋で待ち合わせして飯を食って帰ることになった。
これまで記事で紹介させて頂いてきた店は、たくさんある。
が、2人だし、どうせなら行ったことのない店に、チャレンジしてみようって事になった。
そういう意味では、自分が以前から気になっている店が、新橋というよりは内幸町寄りにあったので、行ってみることにする。
場所はわかっていたのだが、どうも店が見つからない。
仕方がないので、スマホのナビを使って、店まで行くことにする。

どうも、近くまでは行っていたのだが、通り過ぎていたようだ。
店の名前はキッチン岡田。
この看板が地味過ぎて、通り過ぎても仕方がないというもんだろう。(弁解ですが)

店の入り口も控え目。
目立たない。

店の入り口にメニューが貼ってあった。
え。
500円からあるの?
こりゃ安いな。
安すぎると逆に不安になってしまうんだが。
そんな不安は、すぐに吹き飛んだ。
店内は、お客さんでぎっしり。
カウンター席のみだが、L字型に長い造りであり、10名くらいは座れるのではないだろうか。

自分は、B定食をオーダー。

まずはサラダとスープが運ばれてきた。

じゃーん、、B定食が揃いました。
お値段は、650円。
安!

鉄板にいろいろ盛られてます。
えっと、左で一番場所とってるのがハンバーグ。
ゆで卵、から揚げ、ポークかつ、カニクリームコロッケっつう超豪華メンバーである。

ポークかつは、小さくて控え目。
真ん丸のやつがコロッケだ。

Sもっちゃんは、日替わり。
えーーー、超デラックスなんじゃね?

だってすよ、まずは豚ロースかつ。
普通は、これだけでしょ。

他にビーフシチューまで付いて、650円は超コスパ高だよ。
この店、お客さんで目立ったのは、タクシーの運転手さん。
仲間が携帯に電話かけてきて、店の込み具合を確認してる方が印象的でした。
キッチン岡田。
新橋という地にあって、この値段。
安すぎる。
お店の情報はこちら↓
キッチン岡田 (キッチンオカダ) - 内幸町/洋食 [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
安くて気どらないからキッチン - とんちゃん日記 - So-net
キッチン岡田 - 40男の衣食住
キッチン岡田はコスパフォで主張する : kimcafeのB級グルメ旅
虎ノ門広場 キッチン岡田 西新橋の伝説の店です


〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-1
キッチン岡田 (キッチンオカダ)
営業時間
[月~金]
11:30~14:20、16:45~21:00
[土]
11:30~14:20
定休日
日曜・祝日
