goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

安ラ~メン+安餃子 - 住吉/安宴 -

2016年01月28日 06時14分03秒 | グルメ - 中華
1/11(日)。 そして祝日。 住吉のドラッグストアで買い物をしたかったって事もあり、序でに住吉でランチっつう事にしました。 予断ですが、我が家は、北東に錦糸町、南東に住吉、南西に菊川と非常にアクセスの面で優遇されているのです。        で、住吉に以前から気になっている中華屋があったので、入って見る事にしました。 店の名前は、安宴。 夜に何度か店の前を通りかかったのですが、いつも客がたくさ . . . 本文を読む
コメント

オーダーしてからの麺打ち開始☆ - 日暮里/京の華 -

2015年12月02日 05時50分47秒 | グルメ - 中華
10/28(水)。 記事は、 駒込なのに巣鴨なの? - 駒込/巣鴨ときわ食堂 - に続きます。 はい。 駒込から山手線に乗って移動した先は、日暮里駅。 何故に日暮里か? それは、Sもっちゃんの乗り換えポイントが、日暮里だっつう理由にあるのです。 そんな事よりSもっちゃん、煙草の吸える店がいいと言うんで、中華屋あたりで〆る事にしようって話になりました。        日暮里と言えば、新しく出来た . . . 本文を読む
コメント (2)

出前の電話が鳴り止まない - 鶯谷/天好 -

2015年11月24日 23時00分22秒 | グルメ - 中華
10/17(土)。 記事は、 女子にウケそうな焼鳥屋 - 亀有/かめかめせんにん に続きます。 亀有から電車で鶯谷に移動。 〆にラーメンでもって話になった。        鶯谷は、昔からやってますって様な中華屋が、数多く点在する。 Sちゃんも、結構中華好きなので、いろいろ店を知っている様だ。 そして、この日は「天好」って中華屋に案内してくれた。        まずオーダーしたのは、もやし炒め . . . 本文を読む
コメント

そして...〆の為の中華 - 入谷/小香港 -

2015年11月22日 05時37分54秒 | グルメ - 中華
10/14(水)。 記事は、 酒場...極めます☆ - 入谷/三富 - に続きます。 Sちゃん、そしてSもっちゃんと3人で、入谷の三富で散々飲み食いしたにも関わらず。 宴は終わりません。 最後は、日光街道沿いの中華屋で〆ましょう...て話になりました。 店の名前は小香港。 三富からは、ほど近いところにある。        だが。。。 残念ながら記憶が定かでない。        メモも残って . . . 本文を読む
コメント

〆るの炒飯 - 鶯谷/華宝(かほう) -

2015年11月15日 09時51分49秒 | グルメ - 中華
10/10(土)。 記事は、 ココの「ときわ」が一番お気に入り - 町屋/ときわ食堂 - に続きます。 久しぶりに町屋の「ときわ食堂」で食堂飲みを楽しんだ後は、鶯谷に移動。 Sちゃんの家の近くの中華屋で〆ようって話になった。        店の名前は、華宝(かほう)。 華宝(かほう)という店の名前よりも、赤い看板のスタミナラーメンのネーミングの方がインパクトが強い。        街の中華屋 . . . 本文を読む
コメント

旨いラーメンは以外にも近くに... - 錦糸町/みずの -

2015年10月07日 06時54分56秒 | グルメ - 中華
9/5(土)。 以前から、ずっと気になっている中華屋がある。 錦糸町駅の北口を出て、錦糸公園手前を亀戸方面へ歩く。        すると、右手角に中華屋がある。 店の名前は「みずの」さん。 営業時間が短いせいか、なかなかタイミングが合わない。 「やってるな」と思うと満席で入れなかったり。        そんなこんなで月日が流れた訳だが、この日の夜は念願叶って入る事ができたので、記事にさせて頂き . . . 本文を読む
コメント

えっ? 喫茶で美味しい餃子? - 日暮里/あづま家 -

2015年09月30日 07時12分15秒 | グルメ - 中華
8/29(土)。 記事は、 祭の日には焼きビーフン - 諏方神社 例大祭/台湾屋台 - に続きます。 西日暮里の諏訪神社から、細い路地を南へ歩けばすぐに谷中へ出くわす。 諏訪神社の大祭は谷中周辺も範囲に含まれている様だ。 さて、そろそろ飯でもってな話になった。 Sちゃんが美味しい餃子が食べれる店があると言う。 美味しい餃子? 自分は谷中って言えば真っ先に「一寸亭」が思い浮かぶので、Sちゃんに尋 . . . 本文を読む
コメント

ランチに辛い物が食べたくなりまして。。。 - 錦糸町/家家厨房 -

2015年09月21日 09時12分29秒 | グルメ - 中華
8/15(土)。 この日も真夏の暑さがギラギラだった。 暑い時に汗をかいてでも辛いものが食べたくなる。 こんな瞬間が時々ある。 カレーライス、韓国料理、四川料理の代表格でもあるある担担麺。        この日もランチを摂るべく、錦糸町の北口周辺をブラブラしていた。 と、「夏季限定。オリジナル冷やし担々麺」の看板が目に飛び込んでくる。 なんてタイミングだ。        店の名前。。。 家家厨 . . . 本文を読む
コメント

美味しさは無限大 - 谷中/一寸亭 -

2015年08月23日 06時03分04秒 | グルメ - 中華
7/15(水)。 この日も仕事を早めに切り上げ、昔の仕事仲間のSもっちゃんと飯でもって話しになった。 今のSもっちゃんの現場が山手線の沿線って事と、Sもっちゃんの家が常磐線の沿線って事もあって、ここ最近の会場も上野~日暮里近辺が多くなってきている。 この日も日暮里。        いや、正確には谷中と呼ばれる界隈。 実はSもっちゃん、谷中に足を踏み入れたのは、この日が始めてらしい。       . . . 本文を読む
コメント

〆は本格中華の酒場です - 御徒町/大興 -

2015年08月21日 05時57分54秒 | グルメ - 中華
7/11(土)。 記事は、 コジャレた人気の居酒屋さん - 鴬谷/あじとよ屋 - に続きます。 最後の店も人気店で〆るって事になった。        やはり、Sちゃんに予め電話予約してもらっていた御徒町の大興である。 この店も相当な人気店であり、自分は中華屋というよりも酒場と思っている店。 最近、電話予約できるって事を知り、来れる様になってきた。        まずオーダーしたのは、春巻き。 . . . 本文を読む
コメント