goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

350円のラーメン - 鴬谷/美叙飯店 -

2015年08月17日 05時01分58秒 | グルメ - 中華
7/10(金)。 記事は、 活スズキ(刺身)が絶品でした - 鴬谷/関所 - に続きます。 飲んだ後は〆にラーメン。 何故か昔からこんな流れが多い。        この日も最後は中華屋で〆る事になった。 足を運んだのは、美叙飯店。 言問通り沿いにあるコスパの高い中華屋である。        まずは水餃子から頂く。        餃子は5個。 このお値段。。。。 お値段、な・な・なんと180 . . . 本文を読む
コメント

小籠包食べに行こー♪ - 浅草/茶之味 -

2015年08月10日 06時09分12秒 | グルメ - 中華
6/28(日)。 記事は、 ロースかつとハンバーグ - 浅草/多津美 - に続きます。 さて、浅草で日曜日の夜飲み。。。 二軒目は、Sちゃんが行きたいという小籠包の店に行ってみる事になった。 小籠包の店? そんな店あったっけなぁ。。。 と思いつつ、店があるROX周辺へ足を運ぶ。 国際通りから雷門側への路地の曲がり角にその店はあった。        店の名前は茶之味。 中華屋とは思えない程に洒落 . . . 本文を読む
コメント (2)

ゆったり中華 - 錦糸町/百宴香 -

2015年07月30日 04時58分06秒 | グルメ - 中華
6/21(日)。 錦糸町のオリナス周辺。 四つ目通りと蔵前橋通りが交差して、亀戸方向に向かって右手を歩く。        右手に豪華な外観の中華料理屋が出現する。 店の名前は百宴香。(ももえんか) この日の夜は、この店で中華を味わう事にした。        店は広め。 全てテーブル席。 しかも割りとゆったりめ。 この日、一人の客は少なかったものの、一人が気にならない店って事は言える。 まずは生 . . . 本文を読む
コメント

思いっきり肉ソバ - 押上/千成飯店 -

2015年07月14日 05時43分21秒 | グルメ - 中華
6/6(土)。 また週末がやってきた。        この日の夕食は、押上の千成飯店へ足を運ぶことにします。        まずはビールでお疲れちゃん! 中華屋の飯ついでのビール。 瓶に限るってもんだ。        初の店は基本から入る。 これが鉄則。        って事で焼き餃子。 お値段は6個で350円。        そして麺。 何にしようか迷いました。        思い切 . . . 本文を読む
コメント

噂の人気の中華屋 - 御徒町/大興 -

2015年07月08日 06時32分35秒 | グルメ - 中華
5/30(土)。 記事は、 ”げんげ”とはコレ如何に? - 御徒町/吉池食堂 - に続きます。 さて3軒目。 御徒町駅に近い路地裏。 昔から超気になっていて、いつも店内超満席で入れず仕舞いの店。 そんな店がたくさんあるのは事実なんですが、ホントに路地裏なのに何でいつも混んでるの? てな中華屋がある。        店の外まで席が出ていて、外で食べてる客もよく見かけるこの店の名前は大興。 読者の . . . 本文を読む
コメント

コスパ高の中華 - 鶯谷/美叙飯店 -

2015年07月05日 10時28分24秒 | グルメ - 中華
5/28(木)。 記事は、 もつ煮の旨さにハマった夜 - 鶯谷/関所 - に続きます。 Sもっちゃんと仕事帰りに鴬谷で飲む事になり、一軒目は線路沿いの関所って居酒屋で飲んでからの二軒目の記事となります。 最後に〆で軽くラーメンでもって話になり、南口の長山を覗いてみたが満席で断念。        で、言問通り沿いにある美叙飯店て中華屋に入って見る事になったのです。 この店は、いつも客がたくさん入 . . . 本文を読む
コメント

駅前の人気でレトロな中華屋

2015年07月04日 08時01分45秒 | グルメ - 中華
今回は食べログへのトラックバック投稿用に纏め記事を書かせて頂きます。 店は、鶯谷の北口改札を出て直ぐ目の前にある「大弘軒」と言う名前の中華屋さん。 駅前っていう便利さと昭和チックなレトロ感で人気の店である。 店内は、5~6名座れる程度のカウンター席と4人掛けのテーブル席が3卓。 閉店時間が早めなので、なかなか行けないのが難点。 その分貴重価値の高い店なのかも知れない。 肉糸湯麺(肉ソバ)と . . . 本文を読む
コメント

仕事帰りにラーメン食おう♪ - 鴬谷/大弘軒 -

2015年06月26日 01時19分48秒 | グルメ - 中華
5/14(木)。 仕事が定時で終了。 そして、仕事仲間で友人のSもっちゃんも定時で終了.... という事は... 行きますか♪ 飯でも.. てな具合にLINEでやり取りして、待ち合わせた場所は鴬谷。 何故に鴬谷か... それは、以前入った事の中華屋で、もう一回は行くぞ~と心に決めていた店。 駅前の人気店で、人気店故に閉店が早い店。 定時で終了したら、絶対行くと思っていた店である。      . . . 本文を読む
コメント (2)

駅前の人気中華屋 - 鴬谷/大弘軒 -

2015年05月25日 07時06分39秒 | グルメ - 中華
4/24(金)。 仕事が定時で終了。 この日はSちゃん、Sちゃんの友達(全員女子)と会合を開こうって事になった。 会合の時間までは、まだ時間もあったのでSちゃん、そして会合参加予定のRちゃんを誘い、兼ねてから気になっていた鴬谷の北口駅前にある昔ながらの中華屋で人気の店に立ち寄る事にした。 3人でシェアすれば、いろいろ食べれるし。。。        その店の名前は、大弘軒。(たいこうけん) ラスト . . . 本文を読む
コメント

メニュー豊富で、全部制覇したいくらい

2015年05月24日 09時35分32秒 | グルメ - 中華
半蔵門線住吉駅の中間に位置する「一龍」と言う名前の中華料理屋さんの纏めの記事です。 新大橋通り沿いにあり、夜12時までやっているので、帰りが若干遅くなった日も軽く飲み食いできるのがいい。 腕のいい料理人さんお二人が、カウンター越してきぱきと鮮やかに調理してる姿を見る事ができ、ライブ感満載。 正に迫力満点。 料理のメニューが豊富で、特に一品料理には小サイズが設けてあるので、一人の客にありがたい。 . . . 本文を読む
コメント