減税するブログ

12歳9歳7歳の3児自然派の母。

私の給食へのアプローチ

2019-11-21 01:08:10 | おむつなし 日記
主催側で出席します😄。

交流会と思って気軽に参加してね😄

給食に関しての私のアプローチはぁこんな感じです❤
私は去年給食の試食に学校へ行きました。
味はおいしかったです😄。

牛の飼料について聞こうと思って
「牛の飼料について聞いていいですか?」
って聞いたら栄養士さんでは分からず春日井市に聞いてくださいとなりました。

その後市の給食課にメールしたら遺伝子組み替えの飼料かどうか非遺伝子組み替え飼料なのかは分からず、しかし、国の基準に乗っ取った飼料を使ってますと返答がきました😅。

おそらく国の基準は遺伝子組み替えの飼料は使ってもいいことになってると思うからまず混入してるだろうな…とは思っています。

でも普通に牛乳は飲ませてます😅。それは裏の手を使えば病院で書いてもらう手段はあるのを知っているのですが、飲まないわが子が飲む子に対してどう説明するんだろう…と考えたらなんだかはばかるなぁと思ってそこまではしませんでした。

それは、じゃあ例えば私自身家で牛乳飲ませてないかって言ったら飲ませてるし(もちろん非遺伝子組み替え飼料の低温殺菌ですが)それ以外の食べ物も完璧に気を使っているかと言われれば完璧無農薬ではないし、砂糖も、ジュースも飲んでるし、市販のお菓子も食べてるから。

そしてお母さんの「ああ!子どもに少しでも毒を接種させたくないわ!」っていうストレスは念となって子どもに伝わるし、食べる物にも影響するかなぁと思ってるからです。

わりとそこは自然派のママが辿る道な気がします。

そこで、まぁ家の食事をしっかりすればいいし、むしろお弁当を作らなくてもすむ便利さに感謝をもってその便利さを享受しよう!というスタンスに落ち着きました😌。

しかし、深く追求するなればなぜ牛乳は日本人に不耐症で、身体にいいどころかリンが多いから逆にカルシウム流れちゃうらしく、ほかの大根の葉っぱや小松菜、小魚の方がよっぽど栄養バランスがよくまた日本人の身体にも合っています。

しかも、個人的な偏見だけど牛乳が嫌いな子が1割くらいいる。
牛乳好きだけど体に合わなくて下痢しちゃう子もいる。

豆乳、トマトジュース、果物ジュース、野菜ジュース、人参ジュース、スムージー…この世の中ありとあらゆる飲み物があふれている中で何故牛乳だけが選ばれるのか?

今世界的に牛は二酸化炭素出すことが問題になっていて、ビーガンやイギリスなんかでもミートレスマンデーって言って月曜日は肉なしの献立になってきています。

そして、最後は遺伝子組み替え飼料問題。
日本の畜産のほとんどが海外製の飼料でほとんどが遺伝子組み替えが混入している。

その牛乳を子どもが飲んだらどうなるのかなぁ?

とまぁ思っていることはあります、牛乳だけでも。

また、長久手市は豆乳に変わったって言うのは聞いてます。

…でも子ども豆乳嫌いなんだよね(汗)
豆乳は癖もあるし子どもにはきついと思う。じゃあ代わりの物は…?ってなるとまた色々出てくるよ~。

あまママのママさんに聞いたときは「牛乳によって接種できるカルシウムの量があってそれを担保出来るものを替わりにってなると難しい。また給食で命を長らえている子がいるから5分でも長く命をつなぐことが出来る牛乳を替える権利は私にはない」と仰っていました。

そんな感じです当日はもうちょっと調べられること調べて挑もうかな~と思ってマス。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿