箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

自然体がいちばん

2024年06月27日 05時21分00秒 | 教育・子育てあれこれ
ありのままの自分を認めることは、なかなか難しいことが多いようです。

明石家さんまさんは言っています。

「落ち込む人は、自分を過大評価しているからや」

「あのとき、ああ言えばよかった」とクヨクヨ思うヤツは、「ほんとうの自分はうまく言える」という思い込みがあるのです。

でも、その思い込みや「前提」を取り除き、うまく言えない自分をありのままに認め、受け入れることのできる人は、聞き手の心情にヒットする言葉を話せる人だということです。

自然体がいちばんです。


コメントを投稿